過去ログ倉庫
2091990☆ああ 2023/12/28 19:11 (iOS17.1.2)
西野期待してるぞ。
来年の今頃も得点王争いできるストライカーと10点獲れる2列目探してることが決して無いように。
2091989☆ああ 2023/12/28 19:11 (Chrome)
土田さんを失って、今度風を受けるのは誰になるのか
盟友を失った西野さんが直接その風を受けることになるのかな
無責任で要求だけは大きなサポーターですが、西野さん今後も見捨てずよろしくお願いします
2091988☆ああ 2023/12/28 19:10 (iOS17.1.2)
>>2091861
そうなの?
西野さんとレッズ欧州スカウトは上手く行くと思う。
西野さんは海外マインド凄く持ってる人だから。
土田さんは良くも悪くもマルドメ(まるでドメスティック)の人だったね。
2091986☆ああ 2023/12/28 19:10 (iOS17.2.1)
西野も経験豊富というわけではないから、しっかりとした経験値のある人にきてほしい
2091985☆ああ 2023/12/28 19:10 (iOS17.2)
西野は外を知ってる人間だからね
>>2091973
いやユンカーの事じゃなくギアクマでそういう経験したろっていう意味なんですけど…
2091983☆ああ 2023/12/28 19:10 (iOS17.2.1)
これで補強上手く出来なかったら、西野のこと叩けるわ
2091982☆ああ 2023/12/28 19:09 (iOS17.2.1)
土田は全てダメだったとは思わない
現にacl優勝できてるわけだし
ただ、チームの積みあげが4年間感じられなかったのも確か
ショルツや酒井、カンテ、西川など個の能力でゴリ押しで勝ってた感じ
トップを変えたところで劇的に変わるとは思えないが、所属選手は少なくとも危機感は感じるだろう
特に不甲斐ない成績だった2列目の選手たち
彼らが良ければ土田が退任しなくて済んだはずだからね
来年は頼むからフロントだけではなく、選手も変わってくれよ!!
2091981☆駒場東川口■■■■ 2023/12/28 19:09 (K)
男性 23 歳
トガリさんがトップになるのかな?
2091980☆ああ 2023/12/28 19:09 (iOS17.1.2)
>>2091871
安居は知らないけど、
敦樹って浦和のオファーが来るまで
大学の監督に浦和以外のオファーが来ても言わないようにしてもらってた
みたいなこと言ってなかったっけ?
2091979☆ああ 2023/12/28 19:09 (iOS16.2)
>>2091965
残念だけど土田さんはユンカーが来る前に復帰してるよ。
2091978☆ああ 2023/12/28 19:09 (iOS17.2.1)
2024シーズンへ向けて
チーム作りに関しては攻撃陣の強化が急務であり、最優先課題となります。具体的には、J1リーグで得点王を目指すことのできるストライカーと、年間10得点以上取ることのできる2列目の選手の獲得を目指します。
また、2シーズン連続で新監督を迎えることになりますが、ペア マティアス ヘグモ新監督のもと、より前方に重心を掛けた攻撃的なチームを目指すべく、既にその準備に着手しております。
これまでのチーム作りへの取り組みをベースに、変わらない方向性で更なる上積みを図るというコンセプトは、選手、監督、チームスタッフ等が今後変わっていくことがあったとしても決して変わることなく、クラブとしての歩みを進めてまいります。
これからもクラブ主導で、コンセプトに沿った育成、チーム強化を継続していくことを改めてお伝えいたします。
2091977☆ああ 2023/12/28 19:09 (iOS16.7.2)
>>2091965
それ本当に思ってる?
組織で動いてるんだぞ?
2091976☆ああ 2023/12/28 19:09 (iOS17.1)
土田さんの退任によって本当に一貫性のある動きができそうだ。西野さんのTD就任で少しずつフロントが生まれ変わりつつあったけど本当にこれで変わるだろうね。
↩TOPに戻る