過去ログ倉庫
2102415☆ああ 2024/01/04 21:24 (iOS17.2.1)
スコルジャはユンカーは欲しかったって言ってたね。
いらないと思っていたのはリカと土田だな。
2102414☆ああ 2024/01/04 21:23 (iOS17.1.2)
>>2102405
まあまさか年を越すとは思わなかったからな、勘繰る人が増えてくるのは仕方ない
2102413☆ああ 2024/01/04 21:23 (iOS17.1.2)
>>2102404
土田氏が原因って何で言い切れる?
2102412☆ああ 2024/01/04 21:23 (iOS17.1)
>>2102404
本当に土田だけが原因なの?
そこの信憑性はあるの?
2102411☆ああ 2024/01/04 21:23 (iOS17.2.1)
2025まで契約更新した選手を頑なに戻さない理由って何なんだろ
2102410☆ああ 2024/01/04 21:23 (iOS17.1.2)
>>2102406
サイン必要だとしても再交渉の余地は無いから意味ないやん。
2102409☆ああ 2024/01/04 21:22 (iOS17.1)
人間性は度外視して2023シーズン16得点の選手が来るなら大歓迎なのにね
変に雁字搦めだからもどかしい
2102408☆ああ 2024/01/04 21:22 (iOS17.2.1)
意外と復帰の可能性あるかもよ笑
コーチ陣がポデグリムト関係多いし笑
2102407☆ああ 2024/01/04 21:22 (iOS17.1)
全ては名古屋に決定による。買い取り期限はいつまでかは知らないし、もう買い取ってるかもしれんし。
買い取らなければユンカーは浦和に戻るしかない。
そのあとどこかに売却されるだけ。
2102406☆ああ 2024/01/04 21:21 (iOS17.2.1)
>>2102390
買取りオプション=優先的に移籍交渉ということです。正式契約にはレンタル時の契約書とは別の契約書に保有元、レンタル元、代理人のサインが必要です。これは常識です。
2102405☆ああ 2024/01/04 21:20 (iOS17.2.1)
もう名古屋なら早く公式出せばいいのに
2102404☆ああ 2024/01/04 21:20 (iOS17.2.1)
>>2102400
これまでならね。
売ろうとしてたし、名古屋も金を出すと思ってたから。
でも、名古屋が契約上の金を出すつもりはない。
ユンカーを追い出したかった土田もいなくなった。
どうだろうね。ずいぶん状況変わってはきてるよね。
>>2102378
何も心配するな!
危ぶむなかれ!
迷わず浦和に来いよ!
それでは皆さん御唱和下さい!
We are REDS!
2102402☆ああ 2024/01/04 21:18 (iOS17.1.2)
>>2102389
は?
マジかこいつ
2102401☆あああ 2024/01/04 21:17 (iOS17.1.2)
>>2102382
獲得できない場合は復帰じゃない。
↩TOPに戻る