過去ログ倉庫
2102445☆ああ 2024/01/04 21:42 (iOS17.1.2)
期限付き移籍は、契約期間終了後にその選手は自動的に移籍元のクラブに戻る。
買取オプションがあると、レンタル移籍先のクラブが、買取オプションを行使する(=事前に定めた移籍金を支払う)ことにより、レンタルしていた選手を完全移籍で獲得できる。

レンタル移籍時に定める項目のため、原則レンタル移籍先のクラブがその買取オプションを行使するか否かを決めることができ、買取オプションを行使しなかった場合、通常通り移籍元のチームへと戻る。

レンタル元が放出拒否オプションもつけてることもあるからどういうオプションがついてるか次第だね。

ここまで揉めてるには放出拒否オプションもあったからじゃないかな。
ていうか、レンタル期間終わってるから契約上今は浦和所属になってるんじゃない?

ただ放出拒否は海外だとよく聞くけど日本であまり聞いたことないな。
返信超いいね順📈超勢い

2102444☆ああ 2024/01/04 21:42 (iOS17.1.2)
ユンカーは
FB本部の言ってる「リーグ得点王のとれるFW」が獲得出来なかったときの保険じゃ?
返信超いいね順📈超勢い

2102443☆ああ 2024/01/04 21:42 (iOS17.1.2)
>>2102440
まあ正直キャンプインまでは猶予をあげたいと思う
さすがに大原の始動日にちょうどは難しいだろう
返信超いいね順📈超勢い

2102442☆ああ 2024/01/04 21:41 (iOS17.1.2)
>>2102436
一昨年だったわ
返信超いいね順📈超勢い

2102441☆ああ 2024/01/04 21:40 (iOS17.1)
そろそろマルコがこの板みてツイート準備するころか?笑
返信超いいね順📈超勢い

2102440☆ああ  2024/01/04 21:40 (iOS17.2)
去年より悩みひどくねーか?
去年はギアクマの一件だけど、今年は
ユンカー、松尾、噂のストライカーがまだ決まってない
返信超いいね順📈超勢い

2102439☆ああ 2024/01/04 21:38 (iOS17.2.1)
結局、ユンカーほど色々あっても愛され続ける選手ってあんまいないよな。
スゲーな!
返信超いいね順📈超勢い

2102438☆ああ 2024/01/04 21:38 (iOS17.1.2)
>>2102434
しかも税問題でより年俸に揉めやすい年になってるからな
返信超いいね順📈超勢い

2102437☆ああ 2024/01/04 21:37 (iOS17.1.2)
>>2102434
ユンカー 2億寄越せ
名古屋 1億で頼む
みたいなのがずっと長引いてるかもな
破談して高い金取れるとこに売れたら良いんだが
返信超いいね順📈超勢い

2102436☆ああ 2024/01/04 21:36 (iOS17.1.2)
>>2102428
対して良いサッカーしてるわけでもないのに得点力ある選手を干すんだから意味のわからない監督だったわ
西も不満あったっぽいし、去年1回延長しちゃったけど切ったのは英断すぎる

最後はユンカーとリンセン目掛けて蹴ってたからな、大惨事だわ
返信超いいね順📈超勢い

2102435☆ああ 2024/01/04 21:35 (iOS17.1.2)
しかしこの期に及んでユンカー人気ってすごいな
まあとにかく華があるからな
普通に考えれば名古屋はユンカー手放したら終わる
今年の契約の目玉だから引っ張って発表するんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

2102434☆ああ 2024/01/04 21:35 (iOS16.2)
>>2102420
確かに名古屋とユンカー間の契約内容の決定に時間がかかってるだけの場合もあるか
返信超いいね順📈超勢い

2102433☆ああ 2024/01/04 21:34 (iOS16.2)
>>2102431
レンタルって全部そういうもんじゃないのか
返信超いいね順📈超勢い

2102432☆ああ 2024/01/04 21:33 (iOS17.1.2)
>>2102406
買取りオプションは優先交渉だけでなく事前に移籍金の設定がされていることが多いでしょ
つまり仮に設定額が2億で名古屋が満額払えば他に4億積むチームが出てきても名古屋への移籍が決まるという感じじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

2102431☆ああ 2024/01/04 21:32 (iOS17.2.1)
少なくとも一度は3年の複数年契約までしたんだからね。
それをひっくり返せる権力者が浦和にはいる(いた)ってことだよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る