過去ログ倉庫
>>2145567
受注高と売上高で直接比較は出来ないけど昨日発表の重工の財務状況
「三菱重工業は主力のガスタービンなど幅広い事業が好調で受注高・売上高予想を上方修正。受注高は初の6兆円を見込む。」
調べてみたらレッドブルの売上高って重工に遠く及ばないんだな。意外だった。
「2021年のレッドブルの売上高は88億7,000万円(1ユーロ140円換算で1兆2,418億円)。」
2145566☆ああ 2024/02/15 05:11 (iOS17.3.1)
数年前「レッドブル買ってくれないかなー」「浦和レッドブルズ」とか言ってた人いたな。
まさか隣のチームを買うとは。
2145565☆ああ 2024/02/15 05:06 (iOS17.3.1)
>>2145564
レッドブルに対抗するにはそのくらいしないとね。
>>2145559
いよいよ三菱金融長男のUFJ銀行、闘将UFJモルガンスタンレーもパートナー参加する時が来たか?!
2145563☆ああ 2024/02/15 04:57 (iOS17.3)
>>2145552
満面の笑みだろ😊
2145562☆ああ 2024/02/15 04:57 (iOS17.2)
早くダービーやりてえ!
2145561☆ああ 2024/02/15 04:55 (iOS17.2.1)
大宮に、同じRBグループライプツィヒの
デンマーク代表ポウルセン来たらおもろそう
2145560☆ああ 2024/02/15 04:52 (iOS17.2.1)
>>2145559
本気出して貰わないとマジで立場逆転される。
レッドブルが隣に来たらキリンの面子を保つ為に三菱グループが本気出しそう(笑)
2145558☆ああ 2024/02/15 04:45 (iOS17.2.1)
シティに続いてレッドブルか...
これからどんどん国内法人持つ外資企業がJクラブの買収していくだろうね。
2145555☆ああ 2024/02/15 04:27 (iOS17.2.1)
同じ地域でレッドブルグループを相手にするのは厄介。育成年代のトレーニング施設もスタジアムも新しく作るだろうし、県内の有望選手が隣に流れる。
予算規模もJリーグでは別格になるだろうし、10年後には立場逆転する可能性も十分にある。
なので破断してくれ。
↩TOPに戻る