過去ログ倉庫
2150162☆ああ 2024/02/22 22:17 (iOS17.3)
>>2150159
私は大阪の浦和サポですがワシントンが加入した2006年の万博での開幕戦以来のワクワク感です笑
返信超いいね順📈超勢い

2150161☆ああ 2024/02/22 22:16 (iOS17.2)
男性
>>2150152
売れないからってここで宣伝しないでくれ
返信超いいね順📈超勢い

2150160☆浦和 2024/02/22 22:12 (iOS17.2.1)
動画にアツキとソルバッケンいないね。
明日はやっぱ無理そうか?
返信超いいね順📈超勢い

2150159☆ああ 2024/02/22 22:10 (iOS17.2.1)
ここまで開幕が楽しみなのはいつぶりだろうな!!
近隣とかどうでもいいから、レッズが勝つ為にできることをやり尽くしてきて欲しい。

現地組の皆さんよろしく
返信超いいね順📈超勢い

2150158☆ああ 2024/02/22 22:07 (iOS17.2.1)
>>2150149
サッカー協会トップが特亜好きの変わった国だからな。
返信超いいね順📈超勢い

2150157☆ああ 2024/02/22 22:07 (iOS17.3.1)
>>2150153
インタビューの時に風で声が聞こえないことがあるのが勿体無いところ。折角だし簡単なマイクでもなんでも買っても良いんじゃないかと思う。
返信超いいね順📈超勢い

2150156☆ああ 2024/02/22 22:06 (iOS17.2.1)
鳴り物の制限って太鼓3個まででしょ。
これを制限と言ってくれるサンフレ運営本部はうちをリスペクトしてくれてると思う。
1個になるかなと思ってたから。もっと言えばノースサイド席も1月の段階では設置するって話だったし。

サンフレッチェ広島はうちのサポのことをリスペクトしてくれてるよ。
返信超いいね順📈超勢い

2150155☆ああ 2024/02/22 22:04 (iOS17.2.1)
>>2150153
同じことを思う。担当者変わったんじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

2150154☆ああ 2024/02/22 22:00 (iOS17.3)
>>2150147
独唱と斉唱をどう捉えるかですけど、ココの方達は石橋を叩いてますが、運営側の表現だけの話であって特にファン・サポーターに規制はないと思いますけどね。
返信超いいね順📈超勢い

2150153☆ああ 2024/02/22 22:00 (iOS17.3)
レッズのYouTubeチャンネル、編集上手くなった?笑
返信超いいね順📈超勢い

2150152☆ああ  2024/02/22 21:59 (K)
買おうか悩む
返信超いいね順📈超勢い

2150151☆ああ 2024/02/22 21:58 (iOS17.3.1)
広島もまた凄いところにスタジアム作ったなw
で初っ端からガンバと浦和ってのも凄い

揉め事だったり他クラブに迷惑かけるのは2度と御免なので、ルールは守ろう。
例え大旗禁止だとしても、鳴り物制限があっても圧倒できるのが我々浦和レッズです。
返信超いいね順📈超勢い

2150150☆ああ 2024/02/22 21:58 (iOS17.2.1)
別に広島に君が代を歌いに行ってるわけじゃないんだけどw
勝ち点+3を取る為に強い広島に勝つ為に参戦するだけ。
観戦ではなく参戦。みんなで戦って試合後は連休利用して広島を多い堪能しよう。

これが健全だと思う。君が代は自由意志や任意で問題ないでしょ。何言ってるの?
我々は浦和人かもしれないけど日本人でもあるので。

明日勝って最高の週末を手に入れましょう。
返信超いいね順📈超勢い

2150149☆たかお 2024/02/22 21:57 (iOS17.2.1)
国家
国家独唱で浦和サポが歌って、仮に処分されたらリーグはあらゆる団体から非難を浴びるわ。歌いたい人は歌う、選手も、審判も、サポも。ただそれだけ!
返信超いいね順📈超勢い

2150148☆ああ 2024/02/22 21:57 (iOS17.2.1)
>>2150086
特に広島はね。特殊な地域。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る