過去ログ倉庫
2159849☆ああ 2024/02/25 16:46 (iOS17.3.1)
>>2159846
マチェイの戦術に合わなくてモーベルグが放出されたんだし、ソルバッケンが守備に戻るのは想像しにくいけど、
2159848☆ああ 2024/02/25 16:44 (iOS16.1.1)
>>2159842それな
前半の最初めっちゃワクワクしたんだけど
2159847☆ああ 2024/02/25 16:44 (iOS17.2.1)
優勝候補の神戸、マリノス、川崎はしっかり勝つなぁ
2159846☆駒場ぁぁぁぁぁ ■■■ 2024/02/25 16:43 (K)
男性 17歳
>>2159843
出来ればスコと更新して、さらに攻撃スカッドを充実させたのを見たかった
内容ではなく手堅く結果が出てたのだから
2159845☆ああ 2024/02/25 16:43 (iOS17.2.1)
>>2159843
同じ見解だが、まだ新加入の選手達含めて互いの特徴を知る必要があると思う。
質の所は特にインサイドとウィングは変えるべき。
2159844☆ああ 2024/02/25 16:41 (iOS17.3.1)
2ヶ月弱と3年目で完成度上回ってたら逆にびっくりするわ。
2159843☆ああ 2024/02/25 16:41 (iOS17.2.1)
確かに前半途中までは良かったんですが、即広島にアジャストされてその後はハーフコートゲーム状態できつかったな、と。後半開始後もシステム継続で引き続き一方的。前田が入って確かに流れは変わりましたがチームと言うより個人の力による改善と言う感じがしていました。誰が出ても強い浦和を期待していたのでチーム力としてはこれからですね。いきなり期待し過ぎたのかと少々反省しています
2159842☆ああ 2024/02/25 16:38 (iOS17.3.1)
新監督初戦で前半途中まで良かった
これの何がダメやねん
2159841☆ああ 2024/02/25 16:36 (iOS17.3.1)
>>2159837
総合民のご意見です。皆さんスルーで。
2159840☆ああ 2024/02/25 16:36 (iOS17.3)
>>2159837
なりすまし 総合に帰りな
2159839☆ああ 2024/02/25 16:35 (Firefox)
男性
開幕戦で悔しい負けをした。2戦目の相手も簡単でないことが分かった。
これで監督も選手も気持ちを引き締めて戦ってくれるはず。
浦和のエンブレムを背負う者たちならやってくれると信じてる。
2159838☆ああ 2024/02/25 16:34 (iOS17.3.1)
前田が出てきてからは酒井も明確に、とにかく早めに預けて仕掛けるなりオーバーラップ使うなりを前田に決めさせるようなやり方してた、あれをずっとやりたいんだろうな左でも
2159837☆ああ 2024/02/25 16:31 (iOS17.3.1)
前半の途中まで良かったって、何年か前みたいだな。
川崎と互角に試合していて、いけるぞってなった途端に後半にボコボコ失点して、結果的には完敗って。
勝負は90分なんだから、いくら途中まで良くたって、ね。
降格するクラブのサポが良く口にする「内容は良かった!あとは得点だけだ!」みたいだ。
昔は柏木、阿部、遠藤が試合中のボールが出てる時に集まってよく話をして修正してたが、ここ数年は岩尾が一人で気を利かせて調整してるだけなのが気になるんだよな。
広島との試合も個々は一生懸命なんだけど、チームの戦術として負けてて、それを試合中にうまく修正できずに、長い時間ずるずる行く。ロドリゲスの時は飲水タイムがあって、そこで調整してたけど、今はそれがない。酒井がリーダーシップを発揮するのと、伊藤敦樹もチーム全体を俯瞰して見れるようにならないとな。
2159835☆ああ 2024/02/25 16:28 (iOS17.3.1)
>>2159704
ビルドアップが良くなりそうだなw
↩TOPに戻る