過去ログ倉庫
>>2169108
ビッグクラブじゃない人気クラブ30年で一回しか優勝してないチームだぞ
2169128☆ああ 2024/03/03 21:47 (iOS17.3.1)
>>2168832
監督の指示なんだろ。佳穂や関根、そして凌磨がSDで使われるのは、監督の指示通りにプレーしてくれるからだよ。ある意味内弁慶なんだよね。そうした方が、主力として使われるからな。その点、翔哉や大畑は監督のお気ににならなくてもいいからと自分のプレーを貫いている感じがする。ヘグモ自身、今のスタイルにこだわり続けるなら主力メンバーも内容もそんなに変わらないだろうし、この先良くなる要素が全く見当たらない。ヘグモが jリーグにアジャストできる柔軟性がある事を祈る🙏。
2169127☆ああ 2024/03/03 21:47 (iOS17.3.1)
いや普通に敦樹IH今日めっちゃ良かったよね?
それより問題は酒井だと思ったわ
2169126☆ああ 2024/03/03 21:47 (Chrome)
近年で最も強かったと思えたのは、リカルド2年目のACLトーナメントらへん。
あの時は嚙み合っててどこにも負けないような感覚があった。点も取れる。
そのすぐ後から瓦解してったけど。
2169125☆あい 2024/03/03 21:47 (iOS17.3.1)
>>2169091
アッパーから見てて私も同じ感想です。
前半、小泉が要求してても全くパスせず
小泉イラついてましたね。
2169124☆ああ 2024/03/03 21:46 (iOS17.3.1)
監督のやりたいサッカーに向かって
近づきつつ、我慢の今ならいいけど
迷走してるなら勘弁。
まだ2試合じゃわからないけど。
湘南戦くらいである程度の形を
見せてもらわないとって感じかな。
2169123☆ああ 2024/03/03 21:46 (iOS17.3.1)
満員でビジュアルやると大抵塩試合か負ける
これ豆な
新参は覚えとき
2169122☆ああ 2024/03/03 21:46 (iOS17.3.1)
IHに敦樹は限界なのはわかった
>>2169115
まさにそれ
継続性の欠片もない監督選定
ソルバッケン
最初からやる気ないやん
誰のせい?
西のん?
2169119☆ああ 2024/03/03 21:45 (iOS17.3.1)
>>2169104
思ったより前から来なかったね。
でも残留はできそう。
2169118☆ああ 2024/03/03 21:45 (iOS17.3.1)
>>2169111
指示が通りにくいんじゃね
2169117☆ああ 2024/03/03 21:45 (iOS17.3.1)
>>2169108
いや、浦和はもちろんダメダメ前提での話だよ。
それでもヴェルディもまったく怖くないなって話。
2169116☆ああ 2024/03/03 21:45 (iOS17.3.1)
去年は連敗スタートも4連勝で巻き直したけど今年はそう上手く行く気がしない。困ったわ
てか、もうヘグモサッカーはいいわ
4231に戻してくれ
ポジション固定やめろ
何のためにリカルドの頃から立ち位置を変えながらビルドアップをずっとやってきたんだよ。毎回毎回監督変わる度に無に戻すなよ。
↩TOPに戻る