過去ログ倉庫
2170026☆ああ 2024/03/04 12:01 (iOS17.3.1)
>>2170024
他が空く!インサイドハーフかSBか!
そこを何も問題ない
返信超いいね順📈超勢い

2170025☆ああ 2024/03/04 12:01 (iOS17.3.1)
>>2170024
彼はジョルジーニョやブスケツみたいなもんだ。
返信超いいね順📈超勢い

2170024☆ああ 2024/03/04 11:59 (iOS16.6)
グスタフソン上手いんだけどやっぱり守備の軽さが目立つ。現代サッカーでアンカーがあんなにフワッとしてる守備じゃ厳しいと思うけどな。これから絶対彼のところを狙ってくる形が当たり前のようになってくるからどう対策するか。
返信超いいね順📈超勢い

2170023☆あか 2024/03/04 11:57 (iOS17.3.1)
小泉がチャンスの起点になる事も多々あったけど
逆にピンチの起点になるのも多々あった。
あの貧弱なフィジカル何とかならないかね。
敦樹は話にならん。
あの出来なら出ないで貰いたい。
返信超いいね順📈超勢い

2170022☆あり 2024/03/04 11:56 (iOS17.3.1)
昨日、現地観戦して感じた事。
今年のユニはカッコいい。
グスタフソン上手い。
前半、小泉とリョーマの関係は良き。
伊藤は…
返信超いいね順📈超勢い

2170021☆ああ 2024/03/04 11:54 (Chrome)
>この柏の決勝点を生んだ細谷の“スコーピオンパス”に対して、SNS上では以下のようなコメントが寄せられた。

「真大のミラクルスーパーヒールキックをしまむーが引き継いで迷いのないアシストを康太がぶち込んでく」
「細谷真大選手のスコーピオンパスからの〜」
「細谷のヒールパス狙ってやってたらすごい」
「細谷のヒールが偶然だったらあんな足の振り方しないよね。出来すぎな部分はあったとしても細谷の粘りとアイデアが産んだスーパーパスだ。」
「改めて映像で見ると細谷のパスエグいな フィジカル強すぎってレベルじゃない」


おい強化部、やっぱ細谷も獲って来いよ!
当然サヴィオも一緒にな!
返信超いいね順📈超勢い

2170020☆生粋の和マンチ 2024/03/04 11:52 (K)
>>2170013
映像はかっこいいけと音楽はやっぱりツーステが良かった😭
返信超いいね順📈超勢い

2170019☆ああ 2024/03/04 11:52 (iOS17.3.1)
岩尾のIHでのポジショニングや裏抜けなどの戦術理解なんかは秀逸と思うからスタートからやってみて欲しい
去年の興梠のように上昇気流を呼び込むヒントに導いてくれると思う
返信超いいね順📈超勢い

2170018☆ああ 2024/03/04 11:50 (iOS17.3.1)
>>2170014
センスの問題なの?
岩尾のアンカーは厳しいと思う
グスタフソンはほんとに上手いしボール取られない

周りがもっとグスタフソン信じてボール出して
前の選手がもっと早く裏へ動き出せば変わると思う
返信超いいね順📈超勢い

2170017☆ああ 2024/03/04 11:50 (iOS17.3.1)
素人が言うセンス。
なんのセンスなのか?
返信超いいね順📈超勢い

2170016☆ああ 2024/03/04 11:49 (iOS17.2.1)
行って良かったのは北のトイレが綺麗になったことだけ
返信超いいね順📈超勢い

2170015☆ああ 2024/03/04 11:47 (iOS15.8.1)
>>2169993

加えて埼スタ満員になると勝てない傾向。プレッシャーに弱すぎ。
返信超いいね順📈超勢い

2170014☆ああ 2024/03/04 11:47 (iOS16.2)
>>2170012
センスない、そのシステムw
返信超いいね順📈超勢い

2170013☆ああ 2024/03/04 11:46 (iOS17.3.1)
選手紹介はマジでかっこよくなってた
返信超いいね順📈超勢い

2170012☆ああ 2024/03/04 11:46 (iOS17.3.1)
>>2170003
アンカーにグスタフソンでIHに岩尾の方が良いと思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る