過去ログ倉庫
2186885☆ああ 2024/03/17 22:32 (iOS17.3.1)
男性
マリウスとショルツからの前線へのロングボールなんてほぼ無いよね
ここ4試合であったっけ?
だから単調で相手から動きが読みやすくてはめやすいと思う
だから今日の佐藤の前へのパスが新鮮に感じてしまったレベル
マリウスは脳死で横パスしかしないし去年からの改善点だと思うけど何の指示もないのか不思議でしょうがない
2186884☆ああ 2024/03/17 22:31 (iOS17.3.1)
4試合やって広島にしか負けてないんだから
途上のチームとしては上出来だよ。
これからの浦和がめっちゃ楽しみだ。
2186883☆ウラミ 2024/03/17 22:31 (iOS15.5)
>>2186877
ワンボランチなので、自動的にそうなります….
2186882☆ああ 2024/03/17 22:30 (iOS16.2)
>>2186872
相手がね。。
2186881☆ああ 2024/03/17 22:30 (iOS17.3.1)
CFにポストプレー上手い選手置いて、そこから展開やセカンド回収が一番やりやすい。
サンタナはそういうタイプじゃない。
ならビルドアップできる選手を後ろに置かないとこうなるよね
2186880☆ああ 2024/03/17 22:30 (iOS17.3.1)
小泉や関根の個サポが擁護する方法って毎回「誹謗中傷するな!」と「走ってる」しかないんだよな笑
ボールに絡む場面でどこのプレーが良いとかは出てこない。
2186879☆ああ 2024/03/17 22:29 (iOS17.3.1)
>>2186833
自チームの選手の調子が悪くてなんでそんな嬉しそうなの笑
2186878☆ああ 2024/03/17 22:29 (iOS17.2.1)
浦和のエース、太陽、ハートに次ぐフレーズを前田につけたい
2186877☆ああ 2024/03/17 22:27 (iOS17.3.1)
なんか去年より、ペナルティエリア外の寄せが甘いような…
2186876☆ああ 2024/03/17 22:24 (iOS17.3.1)
後ろから繋ぐチームはビルドアップが手詰まりになるから、可変式が導入されてるわけで、アンカーが降りたりSBが中に入ったりするのが普通なんだけどね。
ヘグモ監督の頭にはそれがない。
2186875☆ああ 2024/03/17 22:23 (iOS17.3.1)
監督がこのままメンバー固定だと勝てなさそう。
2186874☆ああ 2024/03/17 22:22 (iOS17.3.1)
後ろで回してミスして失点は、欧州クラブでも普通にある。それだけリスクある事してるわけで。
ただ、それをやるクラブには必ず出口があるわけで今の浦和みたいに、どうする?どうする?ってテンパってない。
そもそも後ろで繋ぐ人材揃ってないし。
>>2186861
最初は試合を組み立てるために興梠にしたい。
せっかくの松尾のスピードは終盤でこそいきる。
2186872☆ああ 2024/03/17 22:20 (iOS17.4)
去年からすると
4失点よりも
よく4点取ったなと思ったよ
アウェイ負けなければ良し
2186871☆ああ 2024/03/17 22:19 (iOS17.3.1)
酒井はまだ強引に打開しようとしてるけど、マリウスは相手の狙い所にまんまと引っかかるよな。
渡邊とか相当やりにくいと思う
↩TOPに戻る