過去ログ倉庫
2190629☆ああ 2024/03/28 11:18 (iOS17.2)
ソルバッケンって結局は何の怪我の治療中なの?膝靱帯?肉離れ? 状況知りたいわ。
2190628☆ああ 2024/03/28 11:16 (iOS17.3.1)
>>2190626
「伝説の漢〜♪伝説のおとこ〜♪」って昔に歌あったよね。
いま、頭に流れてきたわ。
2190627☆ああ 2024/03/28 11:14 (iOS17.2.1)
ソルバッケン選手
悪い意味でサポの記憶に残りましたね。。
2190626☆ああ 2024/03/28 11:13 (SC-54C)
>>2190622
イリッチ以上の伝説残しそうやな。。☺️
今後はイリッチの名前は忘れ去られ、ソルバッケンに上書きされるのかなー
期待値が大きかっただけにねー
2190625☆ああ 2024/03/28 11:13 (SC-54C)
>>2190622
イリッチ以上の伝説残しそうやな。。☺️
今後はイリッチの名前は忘れ去られ、ソルバッケンに上書きされるのかなー
期待値が大きかっただけにねー
2190624☆あい■ 2024/03/28 11:09 (iOS17.3)
本当うちのチームギャンブル好きやなあ
2190623☆ああ 2024/03/28 11:08 (iOS17.3.1)
>>2190622
「押忍!じゃあな、サラバッケン!」
ソルバッケン、夏にローマに戻って母国のチームに再レンタルが既定路線なのか?ほんとに何しにきたんや!?
ttps://footballtribe.com/japan/2024/03/28/299250/
流通経済大学の根本健太、明治大学の中村草太
加入内定出してほしいなぁー
2190620☆ああ 2024/03/28 10:54 (iOS17.3.1)
>>2190619
岩尾が良いのはわかるけど、スタートから出ないと小泉敦樹と並列に比較はできないわ。後半スペースが出来てからの話だし。そもそもスタメンを勝ち取れない他のインサイドの選手は、更に理解が足りてないもしくは、武器が足りてないからスタメンで出れないわけで。
2190619☆ああ 2024/03/28 10:49 (iOS17.3.1)
>>2190609
このチームのインサイドが少し特殊なのはあるかもしれないけど、でも2人の戦術理解が足りないのが大きいと思うよ
インサイドが無駄走り出来てない
逆に戦術を理解してる岩尾が入ると上手く回る
ま、島崎さんの話を聞いてなるほどと思ったクチだけどw
2190618☆なお 2024/03/28 10:46 (Chrome)
すぐ解任だの、●●は要らないとか、負けたらすぐ言う人もそう、スポーツ観戦向いてない、笑
2190617☆ああ 2024/03/28 10:43 (iOS16.7.5)
プロらしくないプレーをしたらブーイングされるのは仕方ないけど、世の中には言って良いことと悪いことがあるのを理解できてないんだよな。
2190616☆ああ 2024/03/28 10:39 (iOS17.3.1)
男性
小泉はフィジカルも問題だけど、ゴールに近いところでの判断が非常に悪いと思う。
例えばシンプルにサイドのフリーの選手に出せばチャンスになりそうなのにボックス内で相手3人に囲まれてる選手に無謀な浮き玉のパスしたり。
直接シュート打てば良いのにこねくり回してから打って相手に寄せられたり。
考え過ぎなのか難しいプレーを選択する場合が多い。
シンプルなプレーと自分が頑張るところの選択が噛み合ってないからゴールやアシストに全く繋がらないんだと思う。
小泉こそフィジカル弱いけど上手くプレーする岩尾を参考にするべき。
岩尾はフィジカル弱いし技術もそこまで高く無いけど判断の良さでカバー出来ている。
2190615☆ああ 2024/03/28 10:25 (Chrome)
>>2190614
小泉大久保のせいで失った勝ち点
この子供のような考え方の時点でスポーツを見るマインドではないと思います
↩TOPに戻る