過去ログ倉庫
2195733☆ああ 2024/04/01 16:06 (iOS17.3.1)
>>2195694
確かに。IH敦樹の所にも競争原理が働いてきたわ
不調時はベンチでお願いしたい
2195732☆ああ 2024/04/01 15:55 (Chrome)
>>2195730
それを披露しちゃってるけどな
2195731☆ああ 2024/04/01 15:50 (F-52B)
>>2195726
ひとつ言えるのは、息子さんがここで試合するパパが見たい。
やってよ!僕も日本に住むから。
かな
2195730☆ああ 2024/04/01 15:49 (iOS17.4.1)
>>2195724
おっさんの特徴を熟知してるなぁ笑
2195729☆ああ 2024/04/01 15:46 (iOS17.3.1)
>>2195726
何を真に受けてんだよ、、
こういうやつはネット見ない方がいい
2195728☆ああ 2024/04/01 15:44 (iOS17.3.1)
渡邊 サンタナ 前田
中島 岩尾
グスタフソン
大畑 酒井
ホイブラーテン ショルツ
西川
これでええやん
エイプリルフールどうこう言ってる時点でおっさんだろ
2195726☆ああ 2024/04/01 15:29 (iOS17.4.1)
>>2195723
カンテはそんな簡単な決断で引退したのかな?
2195725☆ああ 2024/04/01 15:28 (iOS17.3.1)
明らかに状態の良い中島をどこで使うか。
インサイドで頭から使うのは守備の部分でリスクあるよね…
2195724☆ああ 2024/04/01 15:13 (iOS17.4)
>>2195722
どうでもいい知識を得意げに披露したがるのも、おっさんの特徴だけどね。
2195723☆ああ 2024/04/01 15:13 (iOS17.3.1)
>>2195718
埼スタ来てたし、電撃現役復帰来るのでは?
男性
エイプリルフールの嘘は午前中までなんだがなー
これ知らんのは基本おっさん
2195721☆ああ 2024/04/01 14:59 (F-52B)
>>2195694
いや、そうじゃない。
サッカーはチームプレー。
いかにチームワークをしっかりしたものにするか、全員で目的を一つにして闘うか。
新監督で難しいのは時間がかかること。個人の闘争心がえてして和を乱すこともあるよね。
個人全員の能力なんてサポは知るよしもない。
監督が送り出した選手たちがこの試合のベストだと思って、応援しているよ。
2195720☆ああ 2024/04/01 14:57 (Safari)
試合前のウォーミングアップでスタメン組がグスタフソンを真ん中に味方として置いた鳥かご練習をやってたけど、グスタフソンの捌きの感度を上げてるようにも見えて、やはりそこが1番の重要ポイントなのかななどと思って見てました。
2195719☆ああ 2024/04/01 14:57 (Chrome)
>>2195718
大仁田厚みたいに何度も引退撤回していいんだぞ笑
↩TOPに戻る