過去ログ倉庫
浦和は誰が監督やってもダメ。
経験のある監督連れてきて失敗、毎年のこと。
2202835☆ああ■ 2024/04/04 14:15 (LP-02)
監督選びがまさかの失敗だったというオチとはな………
2202834☆ああ 2024/04/04 14:09 (iOS17.3.1)
スコルジャもヘグモもプレミアブンデスリーガのようにアップデートの激しいリーグで成功してきたわけじゃないから本当はどちらも適任じゃないんだよね。すなわち西野のチョイスが間違ってるってこと。
2202833☆ああ■ 2024/04/04 14:08 (iOS17.2.1)
大畑イケメンじゃね?
2202830☆ああ 2024/04/04 14:02 (iOS17.4.1)
大畑おめでとう
2202829☆あの 2024/04/04 14:01 (iOS17.4.1)
まぁ監督というより、弱い中盤のメンバーが昨年からもあまり変わってないから、ボール奪取もできないし。
もっとガッガツやる気もスタミナもある選手を観たい。
2202828☆ああ 2024/04/04 13:56 (iOS17.4.1)
去年のサッカーがスコルジャのスタイルと思ってる人いるけど、浦和の前はちゃんと攻撃的サッカーしてたぞ
ACL決勝があったから去年みたいな戦い方になっただけで。
2202827☆ああ 2024/04/04 13:55 (iOS17.3.1)
>>2202812
ヘグモは
いつまで伊藤を使うのか。
いい加減ウンザリだわ
2202826☆ああ 2024/04/04 13:54 (iOS17.3.1)
>>2202825
どっちも良くないサッカー。
強いて言えば、ドン引きして、誰かのスーパーゴール待ちを徹底してたスコルジャの方が良い?
2202825☆ああ 2024/04/04 13:52 (iOS17.3.1)
>>2202823
試合見てます?
昨年とは全く違いますから。
今年は間延びしてて、アンカーの左右のスペースが使われ放題なんです。バイタルもスカスカ。
間延びしてるから、セカンドが全く取れない。
それに対して、昨年は全体が引いてるから、スペースを与えてないんですよ。
ただし、あれだけ引いてればもちろん前に出れないから、攻撃の形はない。
>>2202818
ただ、昨年は特殊で、5月まではアルヒラル対策のため守備的なチームにせざるを得なかったしやむを得ず主力固定もしてたし、ACL終わったと思ったら地獄の過密日程で戦術練習なんかする時間ほとんどなかっただろうし。
それでいてあの攻撃のメンツじゃ、
スコルジャさんが本当に攻撃構築できない人なのか決めつけることはできないと思う。
2202823☆ああ 2024/04/04 13:48 (iOS17.3.1)
>>2202820
どうかしてるなお前
それなら今年も同じように失点防げてるだろ
2202822☆ああ 2024/04/04 13:48 (iOS17.1.2)
怪我するのは仕方ないとしてもレッズをリハビリステーションかなにかと勘違いしてるやつはもう放出しよう
↩TOPに戻る