過去ログ倉庫
2203264☆ああ 2024/04/05 14:30 (F-52A)
ヘグモは伊藤にこだわってるんだか分からないけど、いい加減スタメン外して欲しいわ

他の選手を使ってくれ!

岩尾より若いくせにあんな走らないで諦めてるような姿をピッチで見せないで欲しい
返信超いいね順📈超勢い

2203263☆あああ 2024/04/05 14:17 (iOS17.3.1)
男性
>>2203238

戦術理解やボールスキルから考えると敦樹起用する理由無いけど、グスタフソンと岩尾が並んでる中盤にはフィジカルと高さがどうしても欠けるし、現状補填出来るのが敦樹しかいないのが痛い。

フィジカルの部分を補えて尚且つ敦樹に足りないサッカースキルを備えてるとしたら今のレッズに安居しないないと思うから起用して欲しいんだよね〜

安居がハマれば隣は小さい関根や紙フィジカルの小泉でもバランス保てるだろうしさ。
返信超いいね順📈超勢い

2203262☆ああ 2024/04/05 14:05 (iOS17.3.1)
男性
>>2203232
一回見かけたのは後ろでマリウスがボールを持っている時かな。
上がれじゃなくてマリウスに対して前にボール出せって指示、マリウスから縦パス入らないことを改善したくての指示かと思った。
返信超いいね順📈超勢い

2203261☆ああ 2024/04/05 13:58 (iOS16.3.1)
サンタナが上向きになってきてるのはいい事だ。悪い事ばかりではない。
返信超いいね順📈超勢い

2203260☆ああ 2024/04/05 13:45 (iOS17.3.1)
国立サンタナのJ年間ベストゴール凄いけど、去年のA鳥栖戦岩尾のゴール凄かった
返信超いいね順📈超勢い

2203259☆ああ 2024/04/05 13:37 (iOS17.3.1)
去年のホーム鳥栖戦、悔しかったなぁ
今年は笑顔でスタジアムから美園駅向かいたい。
返信超いいね順📈超勢い

2203258☆ああ 2024/04/05 13:35 (iOS17.4.1)
スコルジャが継続してたら今年は優勝目指すべきだったね
返信超いいね順📈超勢い

2203257☆あか 2024/04/05 13:30 (iOS17.3.1)
そうそう。リスク負ってなんぼのスタイルのやり方だからもっと前からやりきって欲しい。
その反面、シャーレ奪えや浦和を背負う責任などサポーターやクラブからは優勝を求められる。リスクをかけにくい背景もあるんだろうね。
選手はかなり難しい立場かな
返信超いいね順📈超勢い

2203256☆ああ 2024/04/05 13:29 (iOS17.4.1)
Jリーグ初の監督で、日本人の特徴やらで壁にぶつかるのが普通。
一年目から優勝できるって考えをやめた方がいい。
勿論、勝つために応援してるし負けてほしくはないけどそんな甘くないんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

2203255☆ああ 2024/04/05 13:27 (K)
男性
西川のゴールキック、タッチライン越える回数多い。
酒井は浦和加入後、はじめて100%のコンディションだと期待したけど去年と変わらない。
マリウスと佐藤からグスタにパス通せない。
敦樹はヘグモ式よりスコルジャ式が好きみたい。
岩尾って凄い。

返信超いいね順📈超勢い

2203254☆ああ 2024/04/05 13:18 (iOS17.3.1)
神よ!
早く戻ってきておくれ!
返信超いいね順📈超勢い

2203253☆ああ 2024/04/05 13:11 (iOS17.4.1)
単純にパフォーマンス悪い選手をうまく入れ替えていけとは思う。
敦樹は戦術理解度とかの前に、パスミスや対人で負けてるのが問題。
何回もそこで攻撃止まるんだから。
返信超いいね順📈超勢い

2203252☆ああ 2024/04/05 13:09 (iOS17.2.1)
ロールモデルコーチって何?
返信超いいね順📈超勢い

2203251☆ああ 2024/04/05 13:06 (iOS16.7.2)
>>2203240
いやいやいや。カウンターで失点してるならこの理論は出来るが、自陣でセットした状態で再現性のやられ方してるんだから攻撃の配置云々は全く関係ないぞ。ただ単に守備に難ありってだけ。
返信超いいね順📈超勢い

2203250☆ああ 2024/04/05 13:04 (iOS17.4.1)
去年の癖もありそうだけどな。
相手ボールになったら積極的に取りにいかずに戻って構える守備が染み付いてるのかも。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る