過去ログ倉庫
2207078☆ああ 2024/04/08 12:24 (iOS15.6.1)
>>2207058マリウスが横にいるから佐藤があのパフォーマンスできてるって考え方もできますよね。
先週は2ゲームやって1勝1敗。FC東京戦と鳥栖戦でチームが違う面を見せてしまったね。FC東京戦については浦和は最終ラインとGKの間にスペースを与えてしまってバタバタしたサッカーになってしまったし、鳥栖戦はグスタフソンや佐藤から効果的に前線へのパスを出して鳥栖の守備を突いた。チームが成長していることは間違いない。鳥栖戦は新しい選手の起用もあり今後が楽しみだ。
2207076☆ああ 2024/04/08 12:23 (iOS15.6.1)
3.4試合調子良いだけで去年のベストイレブンより上判定は流石に早い。
2207075☆ああ 2024/04/08 12:21 (Safari)
大久保はレッズに来てから4ゴール目なんだけど、今回が一番飛距離のあるシュートだったらしい。
2207074☆ああ 2024/04/08 12:20 (iOS15.6.1)
>>2207073自分も昨日現地で見てましたが空中戦本当に強いですよね。迫力もすごい
2207073☆ああ 2024/04/08 12:19 (iOS17.3.1)
現地で見るとマリウスの跳ね返すヘディング凄いですよね
迫力があってしかもカッコいいのよ
2207072☆うら 2024/04/08 12:13 (iOS17.4.1)
等々力に4人で参戦したいのですが、ビジター側は争奪戦になるのでしょうか??
2207071☆駒場ぁ?! ■ 2024/04/08 12:10 (K)
男性 27歳
>>2207063
まぁでも埋もれてたというのも一理ある。
飛躍したのが30からだし
徳島時代が長く、パスに特徴のある選手とも知ってたが
まさかリトルヤットと呼ばれるぐらいコンダクターとして優秀だとは思っても見なかった
2207070☆ああ 2024/04/08 12:09 (iOS15.6.1)
>>2207068年齢と国籍に何の関係が?2人ともレッズの選手🙆♂️
2207069☆ああ 2024/04/08 12:09 (iOS15.6.1)
佐藤派とマリウス派が出てきてるのは良いことじゃないか!それだけ2人とも素晴らしいってこと!
ただショルツも帰ってきてその瞬間の短期的な調子とかよりシーズン通しての安定感や長い目でみたパフォーマンスの波がないとかって意味でやっぱショレとマリウスが1枚上かな。佐藤も今の調子を維持できれば素晴らしい!
2207068☆ああ 2024/04/08 12:08 (iOS16.7.7)
佐藤は25歳、マリウス29歳、外国人枠。
佐藤には期待している
2207067☆駒場ぁ?! ■ 2024/04/08 12:08 (K)
男性 27歳
>>2207065
CBは左右の利き足を揃えているのは、クラブ戦略からも伺える。
2207066☆ああ 2024/04/08 12:07 (iOS15.8.2)
まあ、今は5人交代できるから、戦略的にCBを途中交代する手もあり。1点を追う場面で佐藤を入れてもいいかも。
前からボール奪取できるし、縦に通せるし。
>>2207061
マリウスもいよいよ減点視点になってかたかという感じ。
西川とかあつきは、良いプレーをしてもあまり絶賛されず悪いプレーのみピックアップして批判されるけど
新しい選手って悪いプレーはあまり批判されず良いプレーひとつで絶賛される。
マリウスもついに認められた証拠。
↩TOPに戻る