過去ログ倉庫
2207032☆ああ 2024/04/08 09:59 (iOS17.2.1)
>>2207028
笠原じゃ仕方ない
普通の審判ならあんなのファールすら取らない
2207031☆ふゆふゆ 2024/04/08 09:56 (iOS17.3.1)
元気な朝です!
昨日の帰り道、浦和美園〜新横浜の直通電車に乗った時…
向かい側に座っていたお父さんと男の子が、新横浜の少し前の駅で降りて行ったのですが…
男の子は小学生、3・4年生くらいかな?
今季ユニ24を着てました
電車を降りて行く時、私たちに向かって『有り難うございました!』と元気良くご挨拶してくれました
ひたすら試合の動画や感想をケータイで見ていた私と長女だったので、驚いて戸惑いつつ慌てて『楽しかったね!また勝とうね!』と手を振りながら見送りました
春休みの晴れた日、お父さんと桜満開の埼スタに行って、自分が応援してる松尾がゴール決めて、きっと物凄く嬉しかったんでしょうね
大きくなっても覚えていてほしいな〜
とても良い笑顔で元気なご挨拶をしてくれた男の子と、同じく良い笑顔のお父さん
『こちらこそ!』と、ほっこり笑顔になれた出来事でした
男性 35歳
石原は秋本みたいに80分過ぎても運動量落ちず熱いプレーが出来る選手、ただ熱くなりすぎて、たまにやらかすけど(笑)
2207029☆ああ 2024/04/08 09:47 (iOS16.7.7)
岩尾は本当にすごい。チームに足りてなかった勇気を持って前プレを身をもって体現してチームを引っ張ってくれた。ポジション落としてグスタフソンのフォロー入るタイミングとか、マジで小泉は学んで欲しい。昨日の小泉は途中出場からすごい良くなってたように見えた。岩尾に引き上げてもらってくれ。
2207028☆ああ 2024/04/08 09:47 (iOS16.7.7)
>>2207024
走ってる距離だけでは判断できないが、昨日の石原が相当良かったのは間違いない。
しかしあのイエローは納得できん。
佐藤。
浦和が好きなヘッドが強いだけのDFだと思ってた。
大変失礼しました。あんなにビシビシと縦パス付けれると思ってなかった。2点目の持ち上がっての長谷部っぽいロブとかもう全く想定外。
ハイプレス
岩尾だけじゃなく誰がどこにどういうタイミングで行くのか、チームとして明確になってたね
相手のポテンシャルもあまり良くなかった事もあるけどかなり効果的だったと思う
水曜日の瓦斯戦とどこがどう違ってたのか、今後の対戦相手の特性によってどう変わるのか、上手く行くとき行かないとき、色々比べてみると楽しいね
2207025☆ああ 2024/04/08 09:29 (iOS17.4.1)
サンタナ3
松尾2
興梠1
前田1
凌磨1
グスタフ1
大久保1
ショレ1
酒井1
バランスいいな。
これで敦樹、岩尾、小泉、中島、安居、
あたりがインサイドからも点取り出せば
手がつけられなくなるかもな。
2207024☆ああ 2024/04/08 09:27 (iOS16.2)
石原は酒井がフルで出た時より1キロ以上走ってるのか。やっぱヘグモサッカーには走れる選手揃えた方が良いな。酒井はフルで出ても10キロちょっと。物足りなさ過ぎ。
2207023☆ああ 2024/04/08 09:23 (iOS17.3.1)
安部はもう諦めよう。
仮に怪我は完治したとしても、これだけ長い間、実戦から離れた選手が期待するパフォーマンスを出せるとは思えない。
そう言う意味では、安部を使うなら早川を使って経験を積ませた方が良いと思うので、安部の使い所はない。
2207022☆ああ 2024/04/08 09:16 (iOS15.6)
男性
西川にも危機感を!
2207021☆ああ 2024/04/08 09:15 (iOS17.4)
岩尾さんチームの平均走行距離以上に走っててすごい
疲れてそう
2207018☆ああ 2024/04/08 08:51 (iOS17.4.1)
コーナーからの特点て久しぶりじゃない??
2207017☆ああ 2024/04/08 08:40 (iOS17.3.1)
岩尾の幾度とないハイプレスすごかった。
↩TOPに戻る