過去ログ倉庫
2213324☆ああ 2024/04/13 15:05 (iOS17.4.1)
石原って凄い走れてあれだけ身長差あるジエゴにも競り合いで負けず気持ちが見えて良い選手だなぁと思った
気持ちが見える選手はホントに応援したくなる
それに対してインサイドハーフの2人…
返信超いいね順📈超勢い

2213323☆ああ 2024/04/13 15:04 (iOS17.3.1)
>>2213320
青木の運動量は凄まじかったよね。
返信超いいね順📈超勢い

2213322☆ああ 2024/04/13 15:03 (iOS17.4.1)
関根は周りを助けるプレーが多いと思う
早く治るといいな
返信超いいね順📈超勢い

2213321☆ああ 2024/04/13 15:02 (SCG18)
>>2213311
現場に任せきりがこの状態を生んでるんだよ。
それなら育成現場に足を踏み入れてみんなが介入して現場スタッフに好きにさせないように見張らないと。
みんなが知らないと思うから好き勝手しだすんだよ。
そんなに浦和レッズが好きで、社長も介入させないなら自分達の目で見て判断しないと変わらないよ?
返信超いいね順📈超勢い

2213320☆ああ 2024/04/13 15:02 (iOS17.4.1)
伊藤敦樹って実際は青木をちょっと下手にしたくらいかな?
返信超いいね順📈超勢い

2213319☆ああ 2024/04/13 15:01 (iOS17.4.1)
>>2213316
パスも下手だからアシストも少なそう。
サイドでゴールアシストに関与出来ない選手はいても仕方ない。関根もね。
返信超いいね順📈超勢い

2213318☆ああ 2024/04/13 15:00 (iOS17.4)
こんなにイライラする週末はいつぶりだ
返信超いいね順📈超勢い

2213317☆ああ 2024/04/13 15:00 (iOS15.8.2)
アツキは、苦労した期間がないもんね。
浦和で勝負すると決め、スタメンを勝ち取った安居。武者修行で結果を残し、再び浦和で勝負すると決めた武田。そうした選手と覚悟が違う。

岩尾も含め、浦和は当たり前に居られるクラブじゃない。矢島のようになるな、アツキ。
返信超いいね順📈超勢い

2213316☆ああ 2024/04/13 14:59 (K)
>>2213304
大久保
リーグ戦74試合で4ゴールはヤバい
カップ戦入れたらもっと酷い
返信超いいね順📈超勢い

2213315☆ただのサラリーマン 2024/04/13 14:59 (iOS17.4.1)
俺的に
左サイドバックで宇賀神みたいな〜。
この状況で宇賀神の泥臭く戦う姿見たら泣く。
返信超いいね順📈超勢い

2213314☆ああ 2024/04/13 14:59 (iOS17.4.1)
>>2213306
サボってて許せと言われてもな。
今回は じゃなくて去年からずっと。
戦えない選手は批判されるってのはアカデミー育ちなんだからわかってるでしょ。
わかっててやらない、2試合前に守備サボってそこから失点してるのに昨日も同じサボりで失点関与はどこのクラブでもプロである以上批判されて当たり前だと思う
返信超いいね順📈超勢い

2213313☆ああ 2024/04/13 14:58 (K)
これはさ広島とかマリノスやセレッソが引き分けか、負けててくれればラッキーとは思うけど、うちが勝たなきゃいけない試合で落としてるほうが問題で、これを繰り返すようでは上に行くのも差が縮まらないさね
返信超いいね順📈超勢い

2213312☆ああ 2024/04/13 14:58 (iOS17.4.1)
敦樹は町田で柴戸から1年しっかりレギュラー奪還
できたら戻ってくるでいいんじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

2213311☆ああ 2024/04/13 14:58 (iOS16.7.7)
>>2213308
個人経営じゃない限り、社長が現場介入するとろくなことない。これ社会の常識ね。
返信超いいね順📈超勢い

2213310☆ああ 2024/04/13 14:57 (iOS17.4.1)
>>2213305
伊藤は京都で走るから始める方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る