過去ログ倉庫
2214111☆ああ 2024/04/14 11:48 (iOS17.4.1)
「シャーレを奪え」
「浦和を背負う責任」
来年の今頃にはみんな忘れてるよ。
2214110☆ああ 2024/04/14 11:47 (iOS17.4.1)
>>2214104
5節ごとに使えない戦力を切っていくぜ
2214109☆ああ 2024/04/14 11:47 (iOS17.4.1)
>>2214101
今までクラブになかった移籍ルートを確保したのは強化部としては相当の成果だと思うけどな。
リーグ優勝だけが成果ならこのクラブは20年近く何も成果を上げてない事になる
2214108☆ああ 2024/04/14 11:47 (Firefox)
>>2214040
これが真理なんですよね。
もしスコルジャが今季も指揮取ってたら、
間違いなく同じことしていたでしょう。
ここで投げ出したらまた元の木阿弥。
問題が先延ばしにされるだけだと思う。
堀之内TDは最後までヘグモさんをフォローしてあげてほしい。
2214107☆ああ 2024/04/14 11:47 (iOS17.4.1)
責任から逃げ出す人だってバレちゃったな
そんな人に誰も付いてこないでしょ
2214106☆ああ 2024/04/14 11:46 (iOS17.4.1)
色々なシステムの導入、それを活用した選手獲得。
監督人事はイマイチだったけどそれなりに成果出したし、うちからマリの強化部にいくのは、転職成功だと思う。向こうならシティグループのリソースも使えるだろうし。
2214105☆ああ 2024/04/14 11:42 (iOS17.3.1)
>>2214095
ここの発言で選手が移籍すると思ってるやついて草。
他サポの妄想が激しいんだわ。
2214104☆ああ 2024/04/14 11:42 (iOS17.3.1)
駒場さんSDやれば?この掲示板のSDは駒場さんだし。
この掲示板を代表してSDに立候補して欲しい。
2214103☆ああ 2024/04/14 11:42 (iOS17.4.1)
土田も西野も自分が持てない責任を選手に押し付けるなよ。
2214102☆ああ 2024/04/14 11:42 (iOS17.4.1)
>>2214098
この組織じゃこれが達成できないと考えての移籍の可能性の方が高いと思うけどな。
2214101☆ああ 2024/04/14 11:41 (iOS17.4.1)
何も果たせずに逃げ出すと、再び信頼を勝ち取るのは難しい
どうせ横浜でも自分から辞めるでしょ
2214100☆ああ 2024/04/14 11:41 (iOS17.1.1)
浦和を背負う責任って結構軽かったんですね。
2214099☆ああ 2024/04/14 11:40 (iOS17.4.1)
正直解任されるよりもダサい気がするよ
おれすごいって勘違いしてるだろうしまさに無能と思っちゃうな
2214098☆ああ 2024/04/14 11:40 (iOS17.4.1)
妄想のままで終わっちゃったね
↩TOPに戻る