過去ログ倉庫
2214050☆ああ 2024/04/14 10:36 (Chrome)
男性
>>2214045
この人が言っているのは
そういうことじゃないよ
企業としての体質の話
選手どうこうではない
だと,思う
俺も心配だ
そろそろ
鈴木GMへ向けて動き出してもいいのでは
2214049☆ああ 2024/04/14 10:35 (iOS17.4.1)
ここ開きながらウトウトしてたら広告の音声オンボタン誤タップして爆音で広告が流れた
2214048☆ああ 2024/04/14 10:35 (iOS16.7.7)
男性
日本のACL文化を広める為にもどんどん、今回の西野さんのような動きはあっていいと思います。何故なら、浦和はACL、そしてCWCの先駆者なのだから
2214047☆ああ 2024/04/14 10:35 (iOS17.2.1)
選手は西野に声掛けられても移籍しないから心配するな。
西野より浦和愛があるよ。
2214046☆ああ 2024/04/14 10:31 (iOS17.4.1)
西野氏「横浜を背負う責任」
2214045☆ああ 2024/04/14 10:31 (iOS17.3.1)
>>2214044
西野さんについていくとショルツがマリノスに移籍したらその予感が的中になる。
ユンカーが名古屋に行った時以上の激震でしょうね。
この事象は起きないから取り残されることはないと思う。
>>2214042
そこも外からは分からんですよね
状況的に引き抜きの可能性が高いというだけで、西野個人の気質の問題もあるし
ただCFGに誘われたらそりゃ行くよねって、思えてしまっている自分がヤバいと感じるし、このままレッズが時代に取り残されてじゃないかって危機感を感じる
飛躍しすぎかな…
2214043☆ああ 2024/04/14 10:18 (iOS17.3.1)
西野さんを欲しがる理由はマリノスの世界進出が目的でしょう。
ACLならびにCW。莫大なお金が入ってきます。日産を満員にしたいとかそういう目論見もあるのかなと。
ACLで3度も優勝させてる優秀な浦和のスタッフ。こういう思惑があれば引き抜きがあるのは当然のこと。
西野さん次は日本にACLの文化を広めて下さい。ACLとはクラブ、サポーター、行政、スポンサーが一体で戦う。そういう試合。
>>2214041
そもそも引き抜きなんですかね?
クラブは引き留めたんだろうか?
西野がどうこうじゃなくて、強化部が引き抜かれて結果同カテゴリーのライバルチームに行く事実は危機感もたないとな。三菱じゃまぁ変わらんか
2214040☆ああ 2024/04/14 10:11 (iOS17.4.1)
今ヘグモがやってることって去年スコルジャが2試合で諦めたことだからね
そりゃ時間かかるよ
2214039☆ああ 2024/04/14 10:11 (iOS17.3.1)
>>2214031
リーグ優勝リーグ優勝言ってるのに、全然優勝争いに入れてないね。
2214037☆ああ 2024/04/14 10:08 (iOS17.4.1)
ホリになって、目指したいサッカーがブレないようになって欲しいわ。
西野さん、長い間お疲れ様です
横浜ではケガ持ちの選手掴まされないように
土田さんと西野さんは、ネットであれだけボロクソに言われていたから仕方ないかな、と思うわ
次は堀之内くんが叩かれると思うと悲しいなー
↩TOPに戻る