過去ログ倉庫
2215771☆ああ 2024/04/18 13:01 (SCG18)
>>2215769
めっちゃ反応してますやん笑笑
返信超いいね順📈超勢い

2215770☆ああ 2024/04/18 13:00 (SCG18)
>>2215769
はいはい私は中学生で結構です。
あなたは関係者のような書き込みなのでそれで良いですね?
返信超いいね順📈超勢い

2215769☆ああ 2024/04/18 12:57 (iOS16.7.7)
>>2215765
もう中学生という前提で書きますね。だから怒っているのではなく、教えてあげるスタンスです。貴方のコメントは、全部一般論で反論できちゃうのね。
例えば「とかげの尻尾切り」というのは、組織で発生した問題の責任を、すべて末端の人に被せてしまう事だけど、土田さんや西野さんは尻尾かな?それ以前に、この人たちは何かの責任を取って辞めたの?更にいうなら、責任を取る様な問題が発生してた?

貴方は私に内部の人間か?って聞いたけど、憶測とはいえ、内部によっぽど踏み込んで書いているのは貴方の方だし、内部の人間がこのレベルの書き込みに反応すると思う?自惚れもいい加減にしよう。
返信超いいね順📈超勢い

2215768☆ああ 2024/04/18 12:47 (K)
リアルに中学生くらい?という部分は否定しないのか
返信超いいね順📈超勢い

2215767☆ああ 2024/04/18 12:45 (SCG18)
>>2215760
そんなのここでは普通にあること。
返信超いいね順📈超勢い

2215765☆ああ 2024/04/18 12:44 (SCG18)
>>2215763
あなたは中の人間なのですか?
少なくとも少しは知ってて言ってるんですよね?
返信超いいね順📈超勢い

2215764☆ああ 2024/04/18 12:36 (Safari)
昨日のマリノスの試合を全部見ちゃったけど、よく1失点で済んだなというのと、アルヒラルが負けたのってので、なんか流れが来ちゃってるんじゃないの、って不安を感じております。
浦和以外の日本勢はベスト4まで頑張れば十分です。
返信超いいね順📈超勢い

2215763☆ああ 2024/04/18 12:29 (iOS16.7.7)
>>2215757
貴方はリアルに中学生くらいかな?組織のあり方の基本とかを知らなすぎる上に、全部憶測なんだよね。
前も書いたけど、個人経営でない限り、経営者が現場に介入して良い事はないのよ。

あと貴方が書いてる↓
自分達が居心地が良くなる空間を作り上げ、反対するものを追い出した結果が今のレッズだと思います。

この根拠を具体的にあげてみて。西野さんや土田さんが、貴方の言う「反対するもの」なの?

返信超いいね順📈超勢い

2215762☆ああ 2024/04/18 12:27 (iOS17.3)
>>2215387
この人はフットボール本部はSD、TD、強化本部長だけでやってると思ってるのか?
返信超いいね順📈超勢い

2215761☆たび 2024/04/18 12:25 (K)
ガンバは前プレ緩いだろうから柏戦のような事は無いと思います
昨年は全勝してるし向こうは苦手に感じてるはず
ケガ人多いけど誰がスタメンでもベンチ含めた総力戦ですよ!
返信超いいね順📈超勢い

2215760☆ああ 2024/04/18 12:22 (Chrome)
>>2215757
25時間前の書き込みにレスしてるぞ浦島太郎さん
返信超いいね順📈超勢い

2215759☆ああ 2024/04/18 12:20 (iOS17.4.1)
ガンバに勝ってシャーレに近づく。
早く奪える場所まで駆け上がりたい。
返信超いいね順📈超勢い

2215758☆ああ 2024/04/18 12:18 (iOS17.4.1)
>>2215387
戸苅さんね。
名前覚えてあげようよ。
返信超いいね順📈超勢い

2215757☆ああ 2024/04/18 12:17 (SCG18)
>>2215387
ほんとにそう思います。
強化部やアカデミーに外からの風を吹き込まないと自浄作用がなくなり、事が起こればとかげの尻尾切りのようなことが起きやすくなると思います。
職権乱用したがる人は新しく正義感を持った人間が組織に入ってくることを嫌います。
自分達が居心地が良くなる空間を作り上げ、反対するものを追い出した結果が今のレッズだと思います。
西野さんだけでなくスケープゴートにされてきた人達は沢山いると思います。
社長がサッカーの元プロではないからと現場に任せすぎるとよくないんじゃないかなと思います。

返信超いいね順📈超勢い

2215756☆ああ 2024/04/18 12:17 (K)
『レディース』さいたまダービー

清家と塩越のゴールが観たい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る