過去ログ倉庫
2221902☆ああ 2024/04/21 16:05 (iOS16.1.1)
>>2221899
✕パスを回しているだけ
○パスを回させらているだけ
2221901☆ああ 2024/04/21 16:05 (iOS16.6)
とうとうガンバサポにもゴール裏の迫力無くなったって言われたね。その通りだよね。
2221900☆ああ 2024/04/21 16:03 (Firefox)
>>2221879
ぶっちゃけJ1初昇格の町田が今年優勝したら
「サッカーって何かね…」ですよねー(^_^;)
2221899☆ああ 2024/04/21 16:02 (iOS17.4.1)
>>2221898
✕パスを繋いでいる
○パスを回しているだけ
2221898☆ああ 2024/04/21 16:02 (iOS17.4.1)
あれだけパス繋げても点獲れない浦和。
3本のパスで点獲れる町田。
>>2221860
賛否両論どころか、これで点が取れるのなら「賛」しかありません。
シンプルで美しいですよ。
浦和の選手に当てはめたら、同じ事出来るのかな?と想像しました。
2221896☆ああ 2024/04/21 15:57 (iOS17.4.1)
>>2221893
領域展開🤞
「浦和紅鑽」
領域内の相手に『個の能力を最大限に発揮』『前向き、積極的、情熱的なプレー』『攻守に切れ目のない、相手を休ませないプレー』を強制する。
セレッソの失った後の全員の切替とプレスバックが凄いから、名古屋が全くカウンターに持っていけてない。これこそがハイプレスと言うのでは。
2221894☆ああ 2024/04/21 15:54 (iOS17.4)
もう宇賀神出そうぜ。気持ちは1番あるよ
2221893☆ああ 2024/04/21 15:52 (iOS17.4.1)
>>2221875
対戦相手にこの3つを引き出させるのが浦和レッズのサッカー(笑)
2221892☆ああ 2024/04/21 15:52 (iOS17.4.1)
>>2221887
敦樹、小泉、興梠辺りが練習厳しいと不満漏らしそう。
2221891☆ああ 2024/04/21 15:51 (iOS17.4.1)
>>2221887
どんな良い監督でもシュート下手なのは直せないから結局変わらないんじゃないかな?
2221890☆ああ 2024/04/21 15:51 (iOS17.4.1)
>>2221875
個の能力発揮されてない
後ろ向きなプレー
攻守切れ目あって相手かなり余裕あってビルドアップしてた
2221889☆ああ 2024/04/21 15:50 (iOS17.4.1)
あと何試合ヘグ爺で勝ち点無駄にする予定なの?
一向に良くなる兆しないし。
ヘグモのサッカーもシンプルやろ、もう少しの辛抱だよ
↩TOPに戻る