過去ログ倉庫
2221392☆ああ 2024/04/21 10:46 (iOS17.4.1)
監督と選手をセットで連れて来るのは戦術浸透の面では良いかもだけどリスクがあり過ぎますね
今回の様に1人だけスーパーでも周りのレベルが低すぎると機能不全になって解任にも踏み切れない
ヘグモさんはグスタという保険に守られてる
>>2221388
契約があるからな。何かあって行きたいと思っても勝手には行けんよ。数億円の違約金払っても出て行くなら別に代わりの選手取れるし気を使い過ぎる必要はない
2221390☆ああ 2024/04/21 10:45 (iOS17.4.1)
>>2221388
グスタフソンはマリノス、川崎あたりいったら、どハマりだろうな。
俺なら、絶対取りに行く。
2221389☆ああ 2024/04/21 10:42 (iOS17.4.1)
次も負けるようなら降格もチラつくね
2221388☆ああ 2024/04/21 10:41 (iOS17.4.1)
>>2221386
ヘグモ解任したら、グスタフソンは間違いなく去るでしょ。
というか、グスタフソンは日本では異次元のレベル。
本当に上手い。
周りがついていけてない。
ヘグモ解任したら、浦和に失望して、ポゼッションサッカーのマリノスあたりいきそうだね。
2221387☆ああ 2024/04/21 10:41 (iOS17.4.1)
>>2221385
中位にも通用してないよ
ドローも出来ず負けてる
2221386☆星井 2024/04/21 10:37 (iOS16.7.7)
>>2221381
そうでしょうね。でもグスタのコメントみるとたとえヘグモさん解任となっても日本の環境には満足しているみたいだから、いてほしいな。
4231なら岩尾とダブルボランチいけると思うし。
2221385☆ああ 2024/04/21 10:37 (iOS17.4.1)
去年のCWCで世界との差を痛感したのに、来年のCWCに何も活かせませんでしたってなるのだけは避けてくれ。
勿論、たった一年で差が埋まるとは思ってないけど可能性感じるチーム作ってくれよ。
リーグの上位にすら通用しませんは話にならん。
2221384☆ああ 2024/04/21 10:37 (SCG18)
40代後半から50代のコーチを内勤とか他部署に回して、柔軟な思考ができるプロフェッショナルを浦和のブレインに召還したほうがいいよ。
今のスタッフは現代サッカーについていけてないし、やたらユース上がりを優遇するからチームがめちゃくちゃになってる。
変えるのは監督ではないと思う。
唯一、セカンドボールの回収の部分はよく出来てかも。ガンバが良くなかっただけかもしれんが。確かに前からプレスは効いてなかったね。
2221382☆ああ 2024/04/21 10:36 (iOS17.4.1)
>>2221354
そう思う
中島は全然特別感ないし去年言ってた優勝するための補強とかそんなレベルではない
2221381☆ああ 2024/04/21 10:34 (iOS17.4.1)
>>2221373
3バックにするならヘグモを解任するしかない
という事はグスタも居なくなる
2221380☆ああ 2024/04/21 10:33 (iOS17.4.1)
スコルジャがまた見たい人なんているの?
2221379☆でもさ 2024/04/21 10:33 (iOS16.7.7)
ヘグモさんと心中するならいいけど
来年クラブワールドカップなのに、今年はなんとか残留できるのが目標として、ヘグモさん引っ張って、来年また新監督で再スタートとかなったら大丈夫なの?
マチェイ監督第2章が家庭の事情が解決してはじまるならまだしも。
ノープランだけはやめてくれ。
↩TOPに戻る