過去ログ倉庫
2222613☆(^o^)/reds!! 2024/04/22 10:00 (iOS16.7.7)
男性
ヘグモ監督はシャビ・アロンソのレバークーゼンみたいなワクワクするサッカーやるチームを作ると期待したのに、今のところトゥヘルのバイエルンを観ているような感じがするのが気になるよね

力はあって強さもあって何試合かは格下相手に格の違いを見せつけて内容も良く勝つ試合もあるのに、戦術に拘りすぎて試合で機能不全起こして勝ち点落としてるところとかちょっとトゥヘルのそれと似てるよね
返信超いいね順📈超勢い

2222612☆ああ 2024/04/22 10:00 (iOS17.4.1)
>>2222611
ストレッチと何ら変わらんでしょ
返信超いいね順📈超勢い

2222611☆ああ 2024/04/22 09:54 (K)
ヨガにどんな目的と効果があるかはわかりませんが…。上手く行ってないこの時期にも優先的に行うプログラムなのかな。

戦術的なトレーニングを優先したいと考える選手がいてもおかしくないし、何よりただでさえ少ないとされるサブ組のアピール機会を奪ってやしないか…。

ヘグモさんには期待したいが、求心力が離れていてはチームの成長どころでは無いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

2222610☆ああ 2024/04/22 09:42 (Firefox)
芸術もそうですけど、簡単に出来るものなんて底が浅いんですよ。
サッカーも同じ。新しい挑戦と果実を得るためには困難は付き物かと。
浦和としてはCWCでの戦いは当面の最大の目標ですけど、別にそれがゴールじゃない。
継続的にリーグで優勝争い・優勝できれば、ACL、CWCのチャンスは今後何度もある。
それなら今年はじっくり腰を据えてやるべき。
ヘグモに賭けて、浦和の軸を作っていきたい。
何しろウチは、リーグに関しては過去に1回しか優勝できていないチームなんだから。
返信超いいね順📈超勢い

2222609☆ああ 2024/04/22 09:35 (K)
各メディアでの開幕前の時点でのレポートでは何もかも大絶賛だったけど、期待値を差し引いたとしても、あまりにもギャップが大きすぎる現在。
「たしかに期待できる。しかしこういう時場合には苦戦するかもしれない」というような視点からの文章を目にしたことがなかった。
過去の話だし、いま何を言ってもしょうがないのだけど。
返信超いいね順📈超勢い

2222608☆あああ 2024/04/22 09:35 (iOS17.4.1)
監督を替えて欲しい気持はある。
しかし、また0から作るのにはウンザリ。今年はダメでもしっかりヘグモ式を浸透させ来年優勝狙って欲しい気持ちもある。

もうわからん!
返信超いいね順📈超勢い

2222607☆ああ 2024/04/22 09:30 (iOS17.4.1)
マジでペグも解任しないとやばい
返信超いいね順📈超勢い

2222606☆ああ 2024/04/22 09:20 (K)
鳥取戦は武田やパンヤ、宇賀神あたり出るのかな。
FWは誰になるのだろう‥。
返信超いいね順📈超勢い

2222605☆あああ 2024/04/22 08:58 (iOS17.4.1)
男性
>>2222585

へ〜そうなんだ。

ヘグモのヘッケン時代知らないから特に最初のシーズンどんな感じだったか教えて欲しいです。
確か初年度は二桁順位だったんでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

2222604☆BOYS 2024/04/22 08:53 (iOS17.0.1)
男性 18歳
こんなもんじゃねえだろ浦和
もっと声出して俺らでチーム勝たせようぜ
返信超いいね順📈超勢い

2222603☆ああ  2024/04/22 08:47 (K)
>>2222593あたりめえ
返信超いいね順📈超勢い

2222602☆ああ 2024/04/22 08:34 (iOS17.4.1)
>>2222599
ショルツが速くて良い縦パスだしてもすぐにバックパスで戻すの多いもんね…
返信超いいね順📈超勢い

2222601☆ああ 2024/04/22 08:25 (iOS16.7.7)
町田は毎試合がトーナメント決勝、青森山田精神のまま挑んでる。だからエンタメ性とかは置いといて負ける要素を極力排除して勝てる確率がより高くなるサッカーしてる。でもそれを浦和がやったら各方面から批判されるだろうな。内容と結果の両方求められるのは国内随一の主客力と予算を誇る浦和だからこそ課せられる責務。
とは言え、世界市場で見たら浦和の予算なんて微々たる規模だからワールドグラスの外国人は選手監督含め獲れないし、かといって国内選手にはそれほど大きな差はない。要はずっと求められることと実現可能なことの板挟み状態にある。
しかしこのチャレンジは浦和にしか出来ないチャレンジだ。誇りを持ってチャレンジしてもらいたいし、そのチャレンジを応援したい。
返信超いいね順📈超勢い

2222599☆ああ 2024/04/22 08:13 (iOS15.8.2)
やっぱりバックパスが多い。全てを前にとは思わないし、我慢の時間帯があるのも分かる。
けど完全に出せるタイミングでも見ずにバックパスしてる。寄せも来てないのに前すら向かない。
バックパス受けた選手がダイレクトで前に出すとかなら意味あるけど、結局横パスでパス回数が増えるだけ。
返信超いいね順📈超勢い

2222598☆鳥取戦の 2024/04/22 08:08 (iOS17.4.1)
メンバーが楽しみだ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る