過去ログ倉庫
2226161☆ああ 2024/04/26 07:52 (iOS17.4.1)
>>2226160
ゲーム展開的には課題しか無かったように感じたんですけど、何も感じなかったんですか?
2226160☆駒場ぁ?! ■ 2024/04/26 07:50 (K)
男性 27歳
>>2226157
下位カテゴリ相手に大量得点で勝ったので特に思うことは無い
2226159☆ああ 2024/04/26 07:49 (iOS17.4.1)
>>2226153
それは間違い。見たことが無い。
2226158☆ああ 2024/04/26 07:48 (iOS17.4.1)
ニューカッスルってヒラル、イテハド、アハリと同時期にサウジのPIFに買収されたクラブだっけか
2226157☆ああ 2024/04/26 07:45 (iOS17.4.1)
>>2226155
鳥取戦についてはどう改善すれば良かったですか?
どこかで誰かが言ってたか書いてたかしてたのを覚えてたんだよね
2226155☆駒場ぁ?! ■ 2024/04/26 07:28 (K)
男性 27歳
>>2226148
最初からそれは言われてたな
ついでにSBもピン止め
ポジショニングで主導権を握って、前線の圧を維持しボールを奪ったらその勢いのまま攻め込む… のをクラブはやりたいんだろう。
いくら2ボランチにすれば守備は安定すると判っていても
それは採らない。守備リスクを棄ててでもアタックに向けるのがヘグモの決断だから
イタリアW杯決勝のNHKのゲスト王貞治
「サッカーは角度がスゴい」
2226151☆ああ 2024/04/26 07:01 (iOS17.4.1)
まさか、韓国が負けるとは。
サッカーってほんとにわからん。相手インドネシアでしょ?
やっぱり絶対はないんだな。近代サッカーの序列がどんどん変わっていく。でも、インドネシアの試合観てるとやはりサイドの質は高めることが勝利に繋がるってわかるな。ディフェンスは?だけど。
2226150☆ああ 2024/04/26 07:00 (iOS17.4.1)
ハーヴィーバーンズ好きだから楽しみ
2226149☆ああ 2024/04/26 06:55 (iOS17.4.1)
大畑は延長になってもよく走ってたね
たくましい姿に感動したよ
2226148☆ああ 2024/04/26 06:37 (iOS17.4.1)
島崎さんの分析だと
IHが上がり気味でピン止めが効果大なんだな
2226147☆ああ 2024/04/26 06:36 (iOS16.7.7)
>>2226143
ポール・ガスコインかなあ
↩TOPに戻る