過去ログ倉庫
2239096☆ああ 2024/05/03 23:07 (iOS17.4.1)
>>2239085
そういうの分かんないのね、ゴメン
2239095☆ああ 2024/05/03 23:06 (iOS17.4.1)
伊藤よりも柴戸の方が実は凄かったって今頃気がつく俺ら。
最初からわかってた黒田監督。
2239093☆ああ 2024/05/03 23:04 (iOS17.4.1)
>>2239090
この掲示板を気にせずに黙ってGGRでも好きにみててくれ。
2239092☆ああ 2024/05/03 23:04 (iOS16.2)
柴戸はチームメートの良いとこを吸収しようと努力する。長澤のボール入ったら前を向く姿勢をめちゃくちゃ吸収してた。伊藤にはそれがない。
2239091☆ああ 2024/05/03 23:03 (iOS17.4.1)
>>2239071
柴戸のほうが前向けたよな
失敗はしたけどw
2239090☆ああ 2024/05/03 23:02 (iOS17.4.1)
>>2239088
スマホ手放せない人が多いんだろうね。
かわいそうに……
2239089☆ああ 2024/05/03 23:02 (iOS17.2)
1アンカーシステムやめてくれ、グスタフソンが悪いんじゃなくてシステム的にアンカー脇狙われすぎてきつい。鳥取にもそこで危険なシーン何回もやられてたからな
2239088☆ああ 2024/05/03 23:02 (iOS17.4.1)
>>2239084
ここの掲示板って、GGR観てる人少ないよね。
2239087☆ああ 2024/05/03 23:01 (iOS17.4.1)
刈り取って岩尾にパスなら
伊藤よりも柴戸の方が断然いい。
>>2239075
あの時間に負けてる状況で後ろでじっくり組み立てる役割をフレッシュな選手に求めたいとは思わんけどね
伊藤がひどすぎてどうにかして代わりを立てたいのかも知れんけどちゃんと見れば武田も大概よ、伊藤と比べるから見えないだけでね
2239085☆ああ 2024/05/03 23:00 (iOS17.4.1)
グスタフソンいることであつきがIHやらなきゃいけなくなって上手くいっていない。
フォルラン生かそうとして絶対的エース柿谷を一列下で使ったセレッソみたいに失敗する。
2239084☆ああ 2024/05/03 23:00 (F-52B)
みなさん GGR始まったよ〜!
2239083☆ああ 2024/05/03 23:00 (iOS17.4.1)
>>2239073
シンプルでいいなら
色んなタスクが出来る選手にしたいよ
別に敦樹どーでもいいしね
2239082☆オラ・孫悟空バッテン 2024/05/03 22:59 (CPH2199)
オラ・ソルバッケンが頼みの綱
↩TOPに戻る