過去ログ倉庫
2238976☆ああ 2024/05/03 22:25 (iOS17.4.1)
>>2238966
今日も最終盤まで2枚残してあのタイミングで2枚替えとかセンスないよね。で、その直後に決定的な三発目。ビハインドチームの仕掛け方じゃさすがにないよ。
2238975☆ああ 2024/05/03 22:25 (iOS17.3.1)
次キーになるのは途中出場の選手。
途中出場の選手が多くのサポーターが抱いてる想いの助っ人となるか
交代した選手よりただ動ける選手なのか。ここにかかってるだろう。
ソルバッケンの扱い。彼はどうしようか。
2238974☆ああぁ!■■■■■◇■ 2024/05/03 22:25 (K)
男性
>>2238954
埼スタ マリノス戦 0-6
って既視感しかないんだが。
2238973☆ああ 2024/05/03 22:25 (iOS17.4.1)
マルシーニョみたいな選手とってきてくれ。ああいう分かりやすい攻撃の選手羨ましい。
2238972☆ああ 2024/05/03 22:24 (iOS17.4.1)
>>2238947
残念ながらそんな頭はヘグモにはない、、、
それができるならとっくに伊藤は外れるし、w
2238971☆ああ 2024/05/03 22:24 (SCG18)
フロントやコーチを切ったほうが早いと思うけど、堀之内さんはそこまで決断出来ないし、浦和のスタッフを欲しがるチームも居ないだろうからあと10年くらい待たないとすっきりしないんじゃない?
浦和に来ても出ていくスタッフとか多いのは権力持ちすぎてる重鎮がアクが強いんだろう。
2238970☆ああ 2024/05/03 22:23 (iOS17.4.1)
>>2238964 今年の守備陣ではどんなチームにも失点するから
2238969☆ああ 2024/05/03 22:23 (iOS17.4.1)
そもそもいまのメンバーで後ろから繋いでハイラインハイプレスをやろうとしてる時点で甘く見過ぎ。
適正選手がいないのに、一丁前にサッカー掲げて金使っても意味ない。
本当に欧州でよく見る落ちぶれるクラブと同じ事やってる。
シティやレヴァークーゼン、ジローナとか徹底的に計算されたチーム作りしないと結果は付いてこないぞ。
2238968☆ああ 2024/05/03 22:23 (iOS17.4.1)
今日のポジは大久保のゴールぐらいか。
あそこに大久保がヘディングで入る形は今まで殆ど見たことなかった。
2238967☆ああ 2024/05/03 22:23 (iOS17.4.1)
この状況でおそらく大畑戻ってくるのは大きいな。
これでリョーマを前で使える。
2238966☆ああ 2024/05/03 22:23 (iOS17.4.1)
ヘグモって交代の仕方というかタイミングとかが勝負師ではないよね
2238965☆ああぁ!■■■■■◇■ 2024/05/03 22:23 (K)
男性
結局、何が継続されてるんだろか?
リカルドからマチェイだって、マチェイがACL決勝もあるから、やりたいサッカーより現実的に勝てるやり方に変更しただけだし、ヘグモのサッカーなんかなんもマチェイから継続されてねーじゃん。
少なくとも去年より前線の個の能力は上がってるんだから、Jを知ってる監督ならここまで酷くなることはないと思うんだけど。
2238964☆ああ 2024/05/03 22:22 (iOS17.4.1)
マリノスはロペスが累積で出れないらしいから既に負けの可能性は無い
2238963☆ああ 2024/05/03 22:22 (iOS17.4.1)
>>2238947
おもろそーじゃん
2238962☆ああ 2024/05/03 22:22 (iOS16.1.1)
ヘグモがなぞにこだわるワンボランチに問題があるのよ。
岩尾はそれを割と無視してツーボランチみたいになって、その時はいいんだけどね。他のボランチにはできないから、最初からツーボランチにしてトップ下に中島翔哉を置くと良い。
↩TOPに戻る