過去ログ倉庫
2238810☆ああ 2024/05/03 21:34 (iOS17.4)
絶望的に足下が下手な西川から始まるビルドアップ。行き詰まる所はいつも同じ、サイドバックが低すぎなんだよ
>>2238801
ゴミスみたいなプレーならうちには本家がいるじゃん
興梠がいると試合が作れるからな。
それよりもサンタナの一発理不尽に期待したいんだようちは。
2238808☆ああ 2024/05/03 21:34 (iOS17.4.1)
鳥栖、名古屋戦後に多数いたヘグモ支持者にいまの考えをまじで聞きたいわ。今もなおヘグモ推しなのか?と。攻撃の形は作れてた、とか聞きたくないわ。守備はどうなってんだ?って話
2238807☆ああ 2024/05/03 21:34 (LP-02)
こんな無駄な時間(シーズン)を何年も繰り返してるから阿部勇樹やら興梠やらシャーレを1度も掲げられず終わってんだぞ。
つべの浦議チャンネルのご意見共のコメントが楽しみだな。見苦しい忖度なんて辞めて本音言えよ(笑)
2238805☆レッズ愛 2024/05/03 21:33 (iOS17.4.1)
男性
アツキは裏抜けばかり考えて石原とか右WGにボール入ったときに足下で受けるような仕草なくて、IHの位置取りで受けようとしないから結構バックパスになってるのがこの数試合すごく感じるんだよな!
裏抜けで今日もチャンスあったけど裏抜けの動きも使い分けてもう少し賢くやってほしいわ!
2238804☆ああ 2024/05/03 21:33 (iOS17.4.1)
宇賀神に背番号3を返して、ソルバッケンから
17貰えはちょっと良くなるかも?
ソルバッケンは77で様子をみよう。
2238803☆ああ 2024/05/03 21:33 (iOS17.4.1)
>>2238789
即解任に値する数字でも無いけどね
>>2238793
りょうまをSBで使って良さを消す
去年代表までいった伊藤をIHにして良さを消す
サンタナをトップにおいて良さを消す
キレキレの中島を基本ベンチにする
交代が遅いしはまらない
最低でもこの辺は改善してほしい。 もったいない
2238801☆ああ 2024/05/03 21:32 (iOS17.4.1)
得点こそされなかったけどゴミスがキツかった
前半は恐らく意図的にショルツに競り合いにいってて、肉弾戦得意なマリウスからはうまく離れていた。
チームとしてはマリウスにゴミスを任せたかっただろうけど、相手は浦和対策をしてたんだと思う。
おかげでショルツは裏抜けするマルシーニョも含めて警戒する相手が多くなって攻撃に割くリソースが殆どなかった。(それでも素晴らしいプレー出てましたが!)
なんというか試合始まる前から勝利には相応しくなかったんだろうなと。
2238800☆urasia 2024/05/03 21:32 (iOS17.4.1)
男性
明本孝浩
移籍先:ベルギーリーグ OHルーヴェン要項:2024年6月30日までの期限付移籍
※移籍期間満了後は、Jリーグ 浦和レッドダイアモンズに戻る事が想定される。
※ちなみに、現在の日本人チームメイトには、三竿健斗がいる。
2238799☆ああ 2024/05/03 21:32 (iOS17.4.1)
この選手層 尚且つ中島が覚醒
グスタフソンがいてこんなサッカーしてるの
マジで勿体無いだろ。シンプルなサッカーすれば
別にこんなに困ることなく勝てるはずなのに。
ヘグモは頭が硬すぎるんだよ。
スコルジャはすぐにシフトチェンジして
自分のサッカー放棄して結果出したんだぞ。
メンバーもやり方もほぼ変えずにはい勝てません。
そんなんが通用する世界じゃない。
それで批判されるのは選手だ。それでインタビュー
ではチャンスは毎回作れているとかさ!
バカにしないでくれサポーターを。
チャンスを作れているかどうかじゃなくて
大事なことは勝てたか勝てなかったか。それだけ。
そんな言い訳するなら毎試合俺らの前で挨拶して。
ブーイングを一緒に受けてくれよ。
選手だけに受けさせて自分だけ隠れるな。卑怯者。
2238798☆ああ 2024/05/03 21:32 (iOS17.3)
ウィング置くシステムなら4213で良いだろ。昨年まで鞠がやってたシステム。何でアンカーシステムに拘るんだろ。
>>2238750
絶対に、間違いなく、確実に、
伊藤を売り出したいクラブの意向だろ
このスカッド与えられて負け越してるのある意味凄い。並の監督ではできない
↩TOPに戻る