過去ログ倉庫
2239774☆莉子 2024/05/04 08:09 (iOS17.0.1)
女性 18歳
>>2239757
君は今のJ1を舐めすぎだな。
ここ10年で、中位以下から2年目奇跡的に成績が急浮上してシャーレ掴んだチームはたったの2チームしかないの
チーム構築して翌年に賭けてるチームは大体翌年も中位。それが今のJ1の厳しさよ。
確かに監督解任はギャンブルだけど「2年目になったらきゅうにちいむが強くなるんだ」という考え方も今のJ1ではギャンブルにしかならないのよ
坊やにそれがお分かりかしら…?
初っ端からこけてる監督は切って、すぐにチームを浮上させる人に託した方が賢明だわ
2239773☆ああ 2024/05/04 08:08 (iOS17.4.1)
大久保批判してるやつは盲目的に批判してない?
敦樹の決定機にゴロど真ん中シュートの方がえぐい
無闇矢鱈に大久保叩く奴はいい加減にして欲しい
2239772☆ああ 2024/05/04 08:07 (iOS17.4.1)
ヘグモさん続投派だけどインサイドハーフは攻撃的な選手配置して欲しいな
今のメンバーなら大久保、武田、早川、関根とか
後ろ向きすぎるインサイドハーフは推進力なさすぎてイライラする
前半は圧倒していた
そこで決めきれないのは選手の問題
あとは川崎が修正して来たことに対して後手後手に回る選手交代を見て、ヘグモさんの采配に疑問が残るなー
2239770☆ああ 2024/05/04 08:06 (iOS17.4.1)
ここまでの試合を見てヘグモに何を期待できるのか?
期待できるところがあれば教えてほしい。具体的にね。
2239769☆ああ 2024/05/04 08:04 (iOS17.4.1)
>>2239768
相手からしたら全く怖くないのよね。
2239768☆ああ 2024/05/04 08:02 (iOS17.4.1)
>>2239754
特に2列目の日本人選手には、「いい加減大人になれ」と言いたい。つまり、システムという原理原則はあるとして、あえてそこから逸脱してカオスやマジックと呼ばれる状態を生み出せるようにならないと。真面目すぎて型にハマった動きしかできない伊藤や小泉がいい例でしょ。これじゃ、攻撃なんていつまで経っても上向かないよ。
2239767☆ああ 2024/05/04 08:02 (MAR-LX2J)
今年は残留でお願いします。
2239766☆ああ 2024/05/04 08:02 (iOS17.4.1)
昨日の前半なんて本当に素晴らしかった。
川崎相手にあそこまで圧倒できたのって、ミシャ以来?
良いところが全くないなら、大問題だが、良いところは間違いなく存在してる。
あとは、継続できる時間を伸ばしていくことだね。
2239765☆ああ 2024/05/04 08:02 (iOS17.4.1)
>>2239760
負けたからってすぐ解任と匿名だから騒げやすいのよ。
子供みたいだよね。まだそこまで酷くない。
パンヤも大久保見てると終盤しか出れないの謎だろうな
2239763☆浦和 2024/05/04 07:59 (iOS17.4.1)
まあ
>>2239749
全てがヘグモの責任ではないわな。
あのサッカーやるのにインサイドハーフが伊藤、ウイングに大久保は有り得ない。
そして、本職の左SBゼロ。怪我人ばっか。
これでは厳しい。個人的には昨年攻撃ではあまりにも低パフォーマンスだった伊藤、大久保、小泉をスタメンで出場する試合を見るとは夢にも思わなかった。
2239762☆ああ 2024/05/04 07:59 (iOS17.4.1)
俺たちの智明には期待できる
やっと漢の顔つきしてきた
2239761☆ああ■ ■ 2024/05/04 07:59 (iOS16.7.7)
男性
ヘグモで行くなら行くでいいけど、あの選手起用のセンスの無さが続くのか、、、
攻撃に舵を取るのはいいが、あの偏った選手起用は選手間でも空気悪くなると思うんだけど、、
頭硬すぎな気がしますが、、、
2239760☆ああ■■■■■ 2024/05/04 07:59 (Chrome)
男性
試合をしっかり見て批判しているのかな?
悲観する内容ではない、鞠戦期待大
↩TOPに戻る