過去ログ倉庫
2245421☆ああ■ 2024/05/06 21:23 (iOS17.4.1)
>>2245409
大久保はIHの方がいきいきしてる
岩尾伊藤安居とも全然タイプ違くて良い
あとは強いチームに対して同じくらい出来るといいな
2245419☆ああ 2024/05/06 21:22 (iOS17.4.1)
勝ったのはいいがいつビルドアップにメスいれんねん。今日も林さんにずっと言われてたぞ
2245418☆ああ 2024/05/06 21:22 (Firefox)
5月攻勢、行きたいところですね。
大畑が代表から戻ってきてリョーマが前に、
酒井・松尾・岩尾・関根も順次戻ってくれば大きいのだが…
そしてソルバッケン! 契約延長のニュースも頼みますw
>>2245415
そうか。トリオだね。
これから上げてくよ。
2245415☆ああ 2024/05/06 21:19 (iOS17.4.1)
>>2245413
前田直輝も北浦和少年団→ヴェルディJr
>>2245409
やっぱりヴェルディJrはテクニシャン多い
2245412☆かい 2024/05/06 21:17 (iOS17.4.1)
数年振りに現れた
ワクワク なんかやってくれる
を感じた
中島
2245411☆ああ 2024/05/06 21:16 (iOS17.4.1)
>>2245405
浦和史上一番の成績はギドブッフバルト監督かと
>>2245405
ミシャ?
冷やかしくんなよ。
まったく。札幌に帰りなさいよ。
男性
大久保、中島のコンビネーションは素晴らしいね
大久保はウイングだと攻撃の停滞になってるけど、インサイドハーフだとこねくり回すのがいいタメになってるね
帰宅ー
守備専みたいな選手が不馴れなポジションで攻撃も担う事を求められ、試行錯誤しながらも最近ではシュートシーンも見られるようになってきた
まぁそのうち結果も出てくるだろうなって感じで見てたオレの歓喜は、侮辱的にまで貶め、あまつさえ負け確だなんだと嘯いていたアホ連中には絶対に味わう事が出来ないくらい気持ちいいものだよ
ざまあみやがれ
>>2245405
だったらすぐにでも札幌サポに(笑)
↩TOPに戻る