過去ログ倉庫
2254644☆ああ 2024/05/14 11:09 (iOS17.4.1)
今年のカードホルダーは柴戸とハチャンレ
2254643☆ああ 2024/05/14 11:07 (iOS17.4.1)
柴戸が2試合に1枚、イエローカード貰ってる。
そんな選手だったか?いくら何でも酷すぎ。
監督、環境って場合によっては恐ろしい。
2254642☆ああ 2024/05/14 11:07 (iOS17.4.1)
イメージだけど、中島と安部は波長が合いそう
2254641☆ああ 2024/05/14 11:07 (iOS17.4.1)
>>2254639
言い方が嫌なんだけど「強かった時の鹿島」っぽいね。
2254640☆ああ 2024/05/14 11:04 (iOS17.4.1)
>>2254636
町田でも去年も言われてたけど結果J1でも通用してるからな。折り返して対策されても今シーズンは総崩れしなそう
2254639☆ああ 2024/05/14 11:02 (iOS16.7.7)
黒田のチームは流れが劣勢だと痛いフリして流れを切ったりだとか小狡いことをあからさまにやるからな
対戦する先々で遺恨を生む
2254637☆ああ 2024/05/14 10:56 (iOS17.4.1)
黒田さんはフィジカルを押し出した戦術で勝ってきた監督だけど、小嶺さん、布さんとは違う気がするな。(時代が違うからかな?)
相手に合わせる柔軟さというか…。
2254636☆ああ 2024/05/14 10:30 (iOS17.4.1)
>>2254609
青森山田でもそんなこと言われてたな
2254635☆ああ 2024/05/14 10:29 (iOS17.4.1)
サイドバックに関しては酒井明本がすごすぎた
2254634☆ああ 2024/05/14 10:18 (Chrome)
>>2254633
寄せるに寄せられない構造的欠陥ということですね
2254633☆ああ 2024/05/14 10:15 (iOS17.4.1)
>>2254618
中の皺寄せの結果としてサイドで数的優位やズレを作られ放題だから1人が繰り返し追いかける形になり、間に合わない、追いきれない局面が必ず出てくる。構造的な話だよ。
2254632☆ああ 2024/05/14 10:07 (iOS15.8.2)
エナちゃんはニートより客呼べると思う
呼び戻されるくらいだし宇賀神は本当にピッチの外でも素晴らしかったのだろう
↩TOPに戻る