過去ログ倉庫
2258405☆ああ 2024/05/16 00:25 (iOS17.4.1)
>>2258402
はーい
気をつけまーす
でも今日ははしゃいじゃお
2258404☆ああ 2024/05/16 00:25 (iOS17.4.1)
大畑のクオリティが今日のプレー基準で考えれるなら凌磨を前で使えるからめちゃくちゃでかいよね。
代表戦見てた時になんか急にレベル上がってね?とは思ってたけど、修羅場くぐってきてほんとに一皮剥けてくれたかもしれない
2258403☆ああ 2024/05/16 00:23 (iOS16.1.1)
安居はあのポジションが適正だよな。得点取れたのもすごいけど、得点なくてもすばらしい活躍だった。なにより守備が安定したかな。
2258402☆ああ 2024/05/16 00:23 (iOS17.4)
みなさん上位には殆ど勝てていない(戦ってない)ことお忘れなきよう
2258401☆ああ 2024/05/16 00:22 (iOS17.4.1)
>>2258398そしてCBが3人しかいない鹿からオーバーエイジでCBを連れていく畜生ぶり
2258400☆ああ 2024/05/16 00:21 (iOS16.1.1)
酒井がいるウチによく石原来てくれたよね。
湘南のレギュラーだったのに。
2258399☆あいうえお 2024/05/16 00:21 (iOS17.4.1)
あきらかに安居の推進力とチェイシングが浦和に命を吹き込んだ
今までとは別のチームに生まれ変わった
浦和のラインは終始高い位置を保ちコンパクトで、京都はズルズル押し下げられてディフェンスラインは横に広がっていった
グスタフソン中心のサッカーを諦めるのもひとつの選択肢なのかもしれない
グスタフソンがテクニシャンすぎるが故の弊害というか、功罪というか、もうヘグモ悩んじゃうわよね
2258398☆ああ 2024/05/16 00:20 (iOS17.4.1)
>>2258366浦和の男を育てた大岩さんw
2258397☆ああ 2024/05/16 00:20 (iOS17.4.1)
>>2258394
それな。サンタナの抜け出しなんてちっともファール犯してないからね。
あれで一点ゲームだったら相当非難されてるよ。
2258395☆ああ 2024/05/16 00:19 (iOS17.4.1)
>>2258392 1年たってエネクル叩くことはなくなったね()
2258394☆ああ 2024/05/16 00:18 (iOS17.4.1)
後半は落ち着いたけど前半さ、審判マジで酷すぎた。
2258393☆ああ 2024/05/16 00:18 (iOS17.4.1)
>>2258388
連戦が下位相手で本当に良かった。グスタフソンも休めたし。これが神戸や鹿島だと外せなかったよね。
2258392☆ああ 2024/05/16 00:17 (iOS15.6.1)
今年加入した選手ゴール取ったら浦和のエンブレム叩いてくれるのめっちゃ嬉しいな。
チアゴ、凌磨、前田、新加入なのにみんなエンブレム叩いてゴール裏来てくれる!
サポとしても嬉しいよね!
2258391☆ああ 2024/05/16 00:17 (iOS17.5)
>>2258381
私も同じこと思ったよ
あれは嫌がらせですよw
↩TOPに戻る