過去ログ倉庫
2259076☆ああ 2024/05/17 02:42 (iOS17.5)
>>2259071
一つだけ質問ですがそのスタイルというのは戦術のことでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

2259075☆ああ 2024/05/17 02:41 (iOS17.4.1)
>>2259063
あんなに低いラインを維持して持たせられる攻撃性なんてたかが知れてるよ。もし前線に優れた人材がいたらスコルジャはもっとリスクを取るわけで、昨年の守備に加えて、とはならないよ。
返信超いいね順📈超勢い

2259074☆ああ 2024/05/17 02:40 (iOS17.5)
>>2259071
私が勘違いしたようです。貴方の意見に同意します。
返信超いいね順📈超勢い

2259073☆ああ 2024/05/17 02:39 (K)
1アンカーの構造上の欠陥なんだから誰かを置けばいいとかじゃなくSBやチーム全体の共通認識としてケアする動きを落とし込んで行かなきゃならないと思う
いつそこに手をつけるかって話なら自分は、攻撃に一定の成果やシステマティックな動きが習慣的に出来るようになってからでいいと思う
返信超いいね順📈超勢い

2259072☆ああ 2024/05/17 02:37 (iOS16.1.1)
>>2259065
スコルジャがやめたのはわかるが、その後任と前任を比べて悪い方向に進んでるなら、良くない方向にいってるぞと声をあげたい。いい方向にいっててもそれは同じく。
声を上げない事が正義ではない。それは違う。
返信超いいね順📈超勢い

2259071☆ああ 2024/05/17 02:36 (iOS17.4.1)
>>2259068
経験値を使うかは監督の判断とかでなく、監督の変更に関係なく同じスタイルを継続して積み上げていくというのがフロントが掲げたコンセプトなのであって、あなたの言う当たり前の話は5年目の今年までを考えて全くできていないよ。線引きがどうとかそういうごまかしの話をしているわけじゃない。
昨年までと今年と、チームの方向性は全く違います。
返信超いいね順📈超勢い

2259070☆ああ 2024/05/17 02:29 (iOS17.5)
>>2259069
その辺ははそれぞれ思うことはありますよ。それについては否定はしません。
返信超いいね順📈超勢い

2259069☆ああ 2024/05/17 02:27 (K)
>>2259064
ただ、あの布陣を見た時は不安が勝ってたよ
メンツ変えられないなら敦樹と安居逆の方がいいんじゃねーかって思ったわ
どうしてもグスタフソン出られないスクランブル、なんならショルツアンカー行けないか?とか
返信超いいね順📈超勢い

2259068☆ああ 2024/05/17 02:23 (iOS17.5)
>>2259061
変わることのないような組織って意味の何処に線引きがあるかって話でそれについて議論してする気はないですね。チームのの方向性は変わらず監督が変わっても同じ方向性で目的に向かって努力するのは当たり前の話。
返信超いいね順📈超勢い

2259067☆ああ 2024/05/17 02:18 (iOS17.4.1)
>>2259046
浦和板のアピア
返信超いいね順📈超勢い

2259066☆ああ 2024/05/17 02:18 (iOS17.5)
>>2259065
ほんとそれこの議論になんの価値もない
返信超いいね順📈超勢い

2259065☆ああ 2024/05/17 02:16 (K)
>>2259063
だけどスコルジャは辞めたんだよね
どうしようか?
返信超いいね順📈超勢い

2259064☆ああ 2024/05/17 02:16 (iOS17.5)
>>2259058
アンカーの話も結果論でしかないキャンプを含んだ短い時間で安居が戦術や周りの連携ややりたいサッカーを瞬時に理解して開幕時点で京都戦に近いクオリティでプレー出来たとは到底思えない。
安居自信も今シーズンの経験や戦術理解の努力と成長、グスタフソンやヘグモからの影響などで京都戦の様なプレー出来たと想像する。勿論安居の能力に対する期待は誰しもあったとは思う。
返信超いいね順📈超勢い

2259063☆ああ 2024/05/17 02:14 (iOS16.1.1)
>>2259057
去年のサッカーでも守備を維持して、攻撃性を持たせることは全然可能だと思います。エメじゃないとダメなんて事はない。マチェイは他リーグで結果を出してきたし。ただ前線の良い人材がいなかっただけで。今年の補強された人材を使っていれば、マチェイなら構築は可能かと思います。選手の適正見極めて、配置するのはマチェイは長けてました。
返信超いいね順📈超勢い

2259062☆あい 2024/05/17 02:13 (iOS16.6.1)
カルロスはなぜレンタルだけど放出出来たのかな。興梠は長い時間難しい、リンセンはダメそうだし。
サンタナへの負担が大きすぎるよね。

サンタナの控えにピッタリなのはJ3大宮のエース杉本健勇くらいしかいないよね。
杉本健勇欲しいわ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る