過去ログ倉庫
2259061☆ああ 2024/05/17 02:11 (iOS17.4.1)
>>2259060
フロントが掲げてるのは監督が変わる度にチームが変わることのないような組織であって、クラブが目指すサッカーに適した監督、選手の編成を行うと言っているよ。監督に合わせてスタイルが変わることを許容するようなスタンスは取ってないはずだよ。
返信超いいね順📈超勢い

2259060☆ああ 2024/05/17 02:06 (iOS17.5)
>>2259045
長々と書いてるけど意味のない空論なんだよなぁ
そりゃスコルジャが続ける意志があるならその先に興味が無くはないけど辞めた時点でその空想は無意味だと思う。それとフロントの継続性の話だけどフロントは言葉では今までの継続性って言葉使うだろうし実際守備を含む戦術の経験値は選手には継続されているのでその経験値を使うかは新監督のヘグモの判断で良いと思う。フロントの言葉としての意味はそこまで大きい意味は無いと思う。ヘグモを選んだ時点で攻撃の底上げは明確的だったと理解するのは容易いしヘグモのこの先を想像する方が建設的だし楽しみだ。
返信超いいね順📈超勢い

2259059☆ああ 2024/05/17 02:06 (K)
>>2259056
IHの飽和状態問題もあったしね
返信超いいね順📈超勢い

2259058☆ああ 2024/05/17 02:05 (iOS16.1.1)
アンカーにグスタを起用するなら、守備的なケアがうまい安居か岩尾をIHとして同時起用した方がよい。
返信超いいね順📈超勢い

2259057☆ああ 2024/05/17 02:04 (Chrome)
去年のサッカーに攻撃力をなんてエメルソンのような選手を取ってくる以外に手はないがそれは現実的ではない
全員で守備をすることで格上にわずかでも勝利の可能性を見出すのが去年
そして実際にACLは取れたが、格上を追い詰めても格下に勝てるわけでもない、あの緊張感の中でひたすら守備をするサッカーを継続していったら選手がもたない
けれど去年は何が何でもACLが必要なのでそうするしかなかった
継続性というのは表面上のサッカーだけのことでは無いと思うけれどね

返信超いいね順📈超勢い

2259056☆ああ 2024/05/17 02:02 (Chrome)
総合力の高い渡邊を、他の選手との関係性を高めながらピッチに立たせ、尚且つ左サイドバックとして計算可能としたことの意味は大きい。
渡邊の抜擢が無ければ離脱が確実視される大畑の代わりは?宇賀神は計算には入らない
返信超いいね順📈超勢い

2259055☆あい 2024/05/17 01:58 (iOS16.6.1)
とりあえず遊びちゃうぞ
返信超いいね順📈超勢い

2259054☆あああ 2024/05/17 01:57 (Chrome)
>>2259052

開幕から大畑は怪我持ちでしたよ。
本人もフル出場は厳しいと記者に漏らしていたほどですからね。
返信超いいね順📈超勢い

2259053☆あぁ 2024/05/17 01:50 (iOS17.4.1)
>>2259045
です
返信超いいね順📈超勢い

2259052☆あぁ 2024/05/17 01:49 (iOS17.4.1)
支持します。
大畑、渡邊が揃っている状態での左SBのファーストチョイスがずっと渡邊だった時点で
>選手の良さを見出すのが遅い
は異論の余地がありません。
>むしろ好位置につけてる
は選手のポテンシャルによるところでここまでのヘグモの選手起用はスタメンのチョイス、交代を含めてとても四六時中redsの事を考えてるとは思えません。
返信超いいね順📈超勢い

2259051☆ああ 2024/05/17 01:43 (K)
>>2259048
フロントの言う継続ほど疑わしいものはないけれど、最近の得点シーンなんかで、
縦に早い、思わず腰が浮く、っていうキーワードはなるほどこれかと思わされている
返信超いいね順📈超勢い

2259050☆ああ 2024/05/17 01:39 (iOS17.4.1)
>>2259048
23年の34試合27失点を考えると、守備の継続では無いかと。2ボランチ辞めて、攻撃に人数かけてるし。
返信超いいね順📈超勢い

2259049☆ああ 2024/05/17 01:29 (iOS17.4.1)
磐田戦スタメン予想
     サンタナ
中島            前田
    渡邊  敦樹
    グスタフソン
大畑            酒井
   マリウス ショルツ
      西川


牲川 佐藤 石原 安居 小泉 パンヤ 興梠
返信超いいね順📈超勢い

2259048☆ああ 2024/05/17 01:29 (iOS16.1.1)
>>2259047
◼︎土田尚史スポーツダイレクター
「クラブとして、そしてフットボール本部として最重要視してきた方向性の継続と、現任のマチェイ(スコルジャ)監督や前任のリカルド(ロドリゲス)監督が成長させてきたチームのさらなる成長を考えた上で、最適な次期監督であるマティアス氏をファン・サポーターのみなさんにご紹介できることを大変うれしく思います」
って言ってたが、最重要視してきた方向性って何?
返信超いいね順📈超勢い

2259047☆ああ 2024/05/17 01:26 (iOS17.4.1)
>>2259045
ヘグモは昨年度の延長とは言ってない。
就任当初から4-3-3で攻撃力強化、練習の7割は攻撃になる、と言ってたよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る