過去ログ倉庫
2271153☆ああ 2024/05/23 10:43 (iOS16.7.8)
>>2271134
そんなに無理やりネガティヴに見るなって。
大体降格圏が勝ち点14。首位と18しかないんだぜ。あとマリノスが2軍同然(そもそもサッカーで2軍ってあんまり言わないが)とか言うが、ウチだって怪我人多発だよ。むしろあれだけ怪我人がいてもチーム力が落ちないうちのフロントと最初から過密日程知ってたのにその2軍レベルの選手しか揃えられなかったマリノスのフロントの差なんじゃないかな。
今年の混戦Jリーグで、今のところは上位も下位もないと考えるのが普通だと思う。
2271152☆ああ 2024/05/23 10:41 (iOS17.5)
>>2271139
神戸とは状況が違うと思いますね神戸は完全TOで勝てばよし負ければそれまでという采配。去年もそうですが神戸はACLも無いしカップ戦は早々に敗退して結果的にリーグに集中出来ました。神戸は今季は秋にACLもありますし現実的な采配だったと思います。
浦和も結果的に今期は同じ状況になったのでリーグに集中するしかない状況です。後半巻き返し優勝に絡んで来年のCWCに希望が持てるチーム作りに期待したいところです。先ずは多過ぎる怪我人の復帰を願いましょう。
2271150☆まき 2024/05/23 10:38 (SC-56C)
勝て勝て勝て勝て
うらわだぞ〜
ヘグモ監督開幕当初は生き生きしてたけど
日に日に顔から生気が失われてるのは
日本の生活に慣れないのか重圧なのか
2271148☆ああ 2024/05/23 10:33 (iOS17.4.1)
日曜チケット余りすぎじゃね
2271147☆ああ 2024/05/23 10:32 (iOS17.4.1)
豆腐メンタルになりそうだ。
2271146☆駒場ぁ?! ■■■■ ■ 2024/05/23 10:31 (K)
男性 27歳
>>2271132
確かにクラブ強化のプロセスはウチが正道を歩んでいる…。
というのは他のサポーターの客観視でも、そう思う人が大多数じゃないかと思う。
黒田さん、ポポビッチさん、神戸の吉田さんなど就任時のネガティブな反響はものすごかったし。
しかしリーグ中盤になって挙げた全てのクラブがウチより上に位置するという結果。
昨日の主審は長崎に申し訳ないほど
うち寄りだったと感じた
2271144☆あああ 2024/05/23 10:30 (iOS17.4.1)
男性
>>2271124
黒田さんは代表監督務めた岡田監督みたく細部にこだわりが強くそこの手抜きは一切許さないから組織が崩れにくいし特別な事やらなくても勝てている。
逆にヘグモ監督はロマンチストで頑固な割には守備のハーフスペースの役割や体力面含めたマネジメント等、細部をおざなりにしてるのでサッカーの神様が本当にいるなら町田に勝たせるだろうね。
・・・って言われない様に準備して欲しいね。
負けは負けとして受け入れてますが、あのゴールはオフサイドですね。
最後のクロスではなく、左からのクロス時に完全にファンマは出てます。
最終的にゴールに繋がったのでオフサイドかと。
2271141☆ああ 2024/05/23 10:23 (iOS17.4.1)
傷を舐め合おう!
2271140☆ああ 2024/05/23 10:23 (iOS17.2.1)
FAカップとかでスパーズやアーセナルも5部とかにあっさり負ける時あるからね、トーナメントは難しい
リーグに専念できるしいいよ
2271139☆ああ 2024/05/23 10:19 (iOS17.4.1)
>>2271134
神戸もJ3に負ける時もある。
1回勝負のトーナメントは簡単じゃない。
↩TOPに戻る