過去ログ倉庫
2280581☆ああ 2024/05/26 22:46 (Android)
>>2280576
埼スタホームの俺達ならいける!って思ってた分、ダメージがでかい。しばらく引きずるな〜。
2280580☆ああ 2024/05/26 22:45 (Android)
>>2280557
ゴールまでの最短距離を行く町田と、低めのワイドに広げてゴールから距離があるレッズ。
理想な高めのワイドに展開して、ウイングが中に素早く切り込んで行ったり正確にクロスをあげることなんだろうけど、ハイプレスの影響で起点が下がるから自ず全体が下がってしまう。
バイタルまで進入してワロス連発とかいい加減にしてくれ。
2280579☆ああ 2024/05/26 22:45 (Android)
>>2280573
本人はそんなつもりなくても、そう感じてる選手もいそうだよな。鬼畜だな(笑)
2280578☆ああ 2024/05/26 22:45 (iOS17.4.1)
怪我をしてないのに全く試合に絡めてない選手とかは夏で整理するのかな
2280577☆ああ 2024/05/26 22:45 (Android)
>>2280568
ミシャなら武田もパンヤも出番ないで
カップ戦で1回使ってダメならお気に入りから外してたしな
2280576☆ああ■ 2024/05/26 22:43 (Android)
結局、浦和レッズも町田を止められなかったクラブの1つって事が悔しくて悔しくて悔しくてたまらない
はぁ・・・なんでこんなチームになっちゃうんだろう
2280575☆ああ 2024/05/26 22:43 (iOS16.1.1)
>>2280568
新監督の戦術浸透のためにターンオーバーしないのはよくある話
2280574☆ああ 2024/05/26 22:42 (iOS17.4.1)
>>2280570
いや貰いにいってるよ
2280573☆ああ 2024/05/26 22:42 (Android)
>>2280568
でもヘグモ招聘のとき人柄が良くて選手達とのコミュニケーションを大事にしてる人って見たけど、B.Cチームは対象外なんかね(笑)
2280572☆ああ 2024/05/26 22:42 (iOS17.4.1)
>>2280557
インサイドは空気
2280571☆ああ 2024/05/26 22:41 (Android)
>>2280553
女子サッカーはスピードとか強度が男子に比べて劣るからその分距離感も近く設定出来るしパスワークで崩す形が有効になる
比較したりそこに理想を求めるのはセンスない
2280570☆エル 2024/05/26 22:41 (iOS17.4.1)
あつきは攻めの時にペナルティに入って行くのはいいけどビルドアップはまったく関わってない。CBやアンカーがボール持った時も全くもらいに行かない。IHももっと引いてもらわないとCBがボールもった時のパスコースがなさすぎ。サンタナも同じ。ずっと真ん中にいて降りてこないから楔も入らない。横だけじゃなく縦のポジションチェンジもしないと相手は守りやすい。
2280569☆ああ 2024/05/26 22:40 (iOS17.4.1)
男性
ゴールキックの時、すごく前から食いついてきたけどロングキックも蹴ったらダメだったの?
2280568☆ああ 2024/05/26 22:39 (Android)
>>2280548
出場機会がない選手達へのマネジメントも下手なんだろうな。ターンオーバーもしないから、不満溜まる選手も多そう。戦術云々の前にこんなチームじゃ優勝なんてもってのほかだよな。
2280567☆ああ 2024/05/26 22:39 (iOS17.5.1)
>>2280554
批判てほどでもない
↩TOPに戻る