過去ログ倉庫
2280250☆ああ 2024/05/26 21:34 (iOS17.4.1)
>>2280243
やめろ
思い出したじゃん
2280249☆ああ 2024/05/26 21:34 (iOS17.4.1)
>>2280237
確かに荒くは無かったと思う
でもコロコロが酷かったから色眼鏡でみてる可能性はある
2280248☆東浦和 2024/05/26 21:34 (iOS17.4.1)
男性
>>2280194
最近FWの『高さ』についての記事を見ましたが欧州では長身FWが主流なんですよね。
ヘグモ自身も当たり前だけど欧州のトレンドそのまま。
実際ヘッケンではクロスからズドンが最大の攻撃パターンだった訳でチアゴだとそれが出来なくて詰まってる感じはすごい見て取れますよね。
2280247☆ああ 2024/05/26 21:34 (iOS17.4.1)
>>2280237
別に普通だね。ファウル数も結局同じだし。
2280246☆ああ 2024/05/26 21:34 (Android)
>>2280244コルリを悪く言うなよ
2280245☆ああ 2024/05/26 21:34 (iOS17.4.1)
>>2280210
慎重って言うのは本当に共感
ミスってカウンター喰らうのが怖いのかな。
でもリスク負わなきゃ攻撃に怖さなんて生まれないよね。
2280244☆ああ◆mLDidKKbwk 2024/05/26 21:34 (iOS17.4.1)
PRIDE OF URAWAを歌ってる時に失点して追いつかれたり負けたりしたの今まであったっけ?
今のコールリーダー持ってねぇなぁ
2280243☆けけけ 2024/05/26 21:34 (Android)
男性
昨年のH神戸戦で起こった悲劇的な出来事を思い出し、選手たちには奮起してもらいたいですね。
2280242☆ああ 2024/05/26 21:34 (iOS17.4.1)
>>2280236
施設投資の方が有意義ですよね
長期的な投資にお金を回すべきです
どうせ選手取っても半分ぐらいはリンセンやソルバッケンになる
2280241☆ああ 2024/05/26 21:34 (iOS17.4.1)
>>2280237
どこに目つけてんのさ?
2280240☆ああ 2024/05/26 21:34 (Android)
>>2280137
前半の前半、なぜバックパスを繰り返したか。
相手がマンツーマンでだしどころを消していたから。
焦って出したらたちまちカウンターを喰らう。
前半の後半、業を煮やしたのかばらけはじめ、浦和のパスが通るようになってきた。
鹿島さんのおかげで対策できたかのかも。
今日の試合で、他のチームも更に対策できるだろうね。
バックパスばかりといえど、意味があるんだよ。
選手たちもよく耐えてがんばっていた。だからサポも拍手が多かったよね。やっぱり岩尾は頼もしいね。
2280239☆WeTheReds 2024/05/26 21:33 (Android)
>>2280200
2007年あたりにあったような気がするな。
どことどことは言わないけど
2280238☆ああ 2024/05/26 21:33 (iOS17.4.1)
男性
どっちが勝ってもおかしくなかったけど、完成度は町田の圧勝だったな
2280237☆ああ 2024/05/26 21:33 (iOS17.4.1)
>>2280227
今日言うほど町田荒かった?
どこのチームもこんなもんじゃね?
2280236☆ああ 2024/05/26 21:33 (iOS17.5.1)
80億で最新医療設備完備した新トレーニングセンター建設しなよ!!
↩TOPに戻る