過去ログ倉庫
2281417☆ああ 2024/05/27 17:04 (iOS17.4.1)
>>2281414
10分15分でもいいからみたいね
2281416☆ああ 2024/05/27 17:04 (Android)
>>2281389
動き出す方の質も関係してるのでは。昨年は大久保が多かったけど、大久保は裏への抜け出すタイミングが絶妙で出し手と合ってたから、マリウスも出し易かったんでしょ。
2281415☆ああ 2024/05/27 17:01 (Android)
>>2281413
その根拠は、部活サッカーが抱える時間がかかる戦術は落とし込みにくいっていう現状をもとにして、開幕前に黒田が放ったチャカチャカサッカー否定発言に裏付けして
2281414☆ああ 2024/05/27 16:58 (iOS17.4.1)
安部は今日のトレマにも出てるみたいだし、そろそろメンバー入りあるぞ。
2281413☆ああ 2024/05/27 16:58 (Android)
>>2281390
基軸がタレント依存ていうのは、攻撃戦術をタレントに合致させるようにするって意味で、理想の基本戦術は持たず前線のタレントを活かす事に100振れしてるって意味
いいように言えば柔軟性や臨機応変
連携や連動性に重きを置かないっていうのがベース
2281412☆ああ 2024/05/27 16:53 (Android)
>>2281390
しか、って言ったのは、元コメの『勝たなきゃ意味ない』旨の発言に対して勝利以外は無意味って解釈した上で、
勝つことにしか意味を見出だせないっていう表現をしたの
2281411☆ああ 2024/05/27 16:52 (iOS17.3)
>>2281389
去年みたいにって言うけどマリウスがフィード蹴ってたのシーズン序盤くらいよ。夏前くらいからほんと蹴らなくなった。スコルジャがハーフタイムに指示出すと後半から蹴ったりするんだよね。
2281410☆ああ 2024/05/27 16:51 (iOS17.5)
冬の時期も移籍話でしか盛り上がってないから、ここで町田の話が盛り上がってる印象は皆無
2281409☆ああ 2024/05/27 16:49 (iOS17.4.1)
>>2281406
町田の話題なんか1つもなかったよ。すぐそう言って浦和サポの印象悪くするの悪質だからやめな。
2281408☆ああ 2024/05/27 16:48 (iOS17.5)
>>2281406
そんな印象無いな。町田の話題すら少なかった。
2281407☆ああ 2024/05/27 16:47 (iOS17.5)
対角のフィードはソルバッケンが右で使えればマリウスももう少し出しやすくなるとだけどな
2281406☆ああ 2024/05/27 16:47 (iOS16.7.7)
>>2281405
浦和サポは開幕前から町田を舐めてる印象だった。
2281405☆ああ 2024/05/27 16:46 (iOS16.7.8)
>>2281404
お前舐めて見下してたんか。
2281404☆ああ 2024/05/27 16:44 (Android)
大変な事に気づいた。
町田に優勝されたら並ばれる。
舐めて見下していた新興クラブと同格に。
2281403☆ああ 2024/05/27 16:43 (iOS17.4.1)
タイ代表チャナティップ離脱でパンヤ招集だってよ
↩TOPに戻る