過去ログ倉庫
2281357☆ああ 2024/05/27 15:50 (iOS17.4.1)
武田をスタメンにしてくれ。
何のんびりやってんだよヘグモは。
だから勝てないんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

2281356☆ああ 2024/05/27 15:47 (iOS17.4.1)
>>2281344
現実的にチアゴの上位互換はもう海外しか無い。
ただそこに目を瞑っちゃうと厳しいとは思う。純粋に年齢構成もチアゴリンセン興梠は厳しい
おれは今年リンセン頑張って欲しかったけど、やっぱ親善試合パリ戦での怪我のせいでスペになったし、彼的にもすごく可哀想なことにはわかった上で、売却できるなら夏に売却しないと来年のクラブW杯にも間に合わないと思うんだよね
返信超いいね順📈超勢い

2281355☆ああ 2024/05/27 15:47 (iOS17.4.1)
すっかり復活モードなのだが。
そんなことより謝るくらいなら、この先2年間
浦和のために全てを捧げて頑張りますと言うんだよ。
ソルバッケンはよ残留宣言してくれ!
返信超いいね順📈超勢い

2281354☆ああ 2024/05/27 15:47 (iOS17.5)
>>2281347
前半は町田がうちのアンカーにボール入らない様に意識してるのわかったけど、もう少しポジショニングが良ければ少しは違ったのかな?
返信超いいね順📈超勢い

2281353☆ああ 2024/05/27 15:46 (iOS17.4.1)
>>2281346
ベースがあって攻撃の最後はタレント次第なんてどんなサッカーでも同じだよ。そしてタレントが抜けたら苦しくなるのもまたどんなサッカーをしようと同じ。勝たなきゃ意味ないというか、勝つためにはどうするかっていうのもどんなクラブでも同じこと。
返信超いいね順📈超勢い

2281352☆ああ 2024/05/27 15:45 (iOS17.4.1)
どんなツラい試合の後もこの画像見れば落ち着く事が出来る。
日本ではウチだけなんだし、みんなもっと心に余裕を持って行こうぜ。
返信超いいね順📈超勢い

2281351☆ああ 2024/05/27 15:45 (iOS17.5.1)
>>2281344
ストライカーなら日本人選手ほしいよな
ソルが延長前提なら外国籍選手はこれ以上メンバー入りできないし
返信超いいね順📈超勢い

2281350☆ああ 2024/05/27 15:44 (iOS17.5.1)
>>2281345
Wi-Fiない駒場、現在スタッツ回収中…
返信超いいね順📈超勢い

2281349☆ああ 2024/05/27 15:44 (iOS16.7.8)
>>2281323
多分浦和は2006年にそこを通ってるんだよ。今の町田とは違うけど、勝つことにのみフォーカスしてた感じは同じ。
で、CWCである意味そのやり方の限界に達して、そこから内容の質を上げようとしてずっと苦労してる。ミシャの時に一時的に内容の質は上がったけど、クラブというよりミシャ個人によるものだったし、何より内容の質とは対照的にタイトルは獲れなかったから、益々ややこしくなった。
そこからどっち取らずの迷走が始まり、やっとクラブとして質と結果の両方を目指す体制をスタートさせたけど、なかなか難しく、、ってとこかな。
歴史だなー。
返信超いいね順📈超勢い

2281348☆ああ 2024/05/27 15:42 (Android)
>>2281345
まだダゾンのダイジェストがYouTubeにアップされてないんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

2281347☆ああ 2024/05/27 15:41 (iOS17.4.1)
>>2281341
これ岩尾アンカーが、味方にスペース作る動き少ない上にボール入っても遅過ぎてチャンスクリエイト大分減ってたんだよな。グスタ入った後めちゃくちゃ外せてたもん
まぁグスタは別格として安居アンカーの方が良かったな。IHの方が後ろ向きのプレーや狭いエリアのプレー増えて、怪我明けでプレーさせるには怖かったのかもしれないが
返信超いいね順📈超勢い

2281346☆ああ 2024/05/27 15:41 (Android)
>>2281313
勝たないと意味なくなっちゃうクラブなら、勝てなきゃ意味ないんだろうし、実際町田はそういう立場でチーム作ってるんだから黒田で正解なんだよ
短期間で結果を出さなきゃならないのは部活サッカーも一緒で、3年で選手が入れ替わる事が前提でチーム作らなきゃならないんだから、連携面を強化するような物ではなく役割分担がハッキリしてる
ベースは守備的、攻撃はタレントに合わせるっていうシンプルなもの
オセフンみたいなタレントがいればロングスローも立派な武器になる
そういうサッカーを否定しないけど、そういうサッカーってタレント依存度が高くなればなるほど、柱を失った時のダメージが大きいんだよ
そうしてチームが勝てなくなった時、スポンサーが離れて行く時に本来下支えするのは地元の支援やサポーターといった勝てなくても離れない層で、勝たなきゃ意味ない勝たなきゃ意味ないってやってるとそこに目が向かなくなるんだ

勝たなきゃ意味ないチームって言うのは、勝てなきゃ意味がなくなるチームになり下がるんだよ

返信超いいね順📈超勢い

2281345☆ああ  2024/05/27 15:40 (iOS17.5.1)
最近駒場いないなw
返信超いいね順📈超勢い

2281344☆23 2024/05/27 15:40 (Android)
>>2281312

現実的に獲れるチアゴの上位互換って、具体的に選手名出せる?
なかなか居ないと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

2281343☆ああ 2024/05/27 15:40 (iOS15.6.1)
優勝なくなったとか諦めんの早いよね
次うちが勝って町田が負けたらまた勝ち点さは縮まって昨日の負けは実質なかった事になるのに。
たった1試合で縮まったり広がったりするんだ。それが20試合以上もある。流石にまだまだなんでも起こせるでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る