過去ログ倉庫
2280922☆ああ 2024/05/27 05:24 (Android)
うちの荒っぽいサポに反して
選手自体は割とクリーンで
サポも正々堂々を望む人が多いから
うちは町田のサッカー尊敬する
人はほぼおらんわな(笑)
上位だろうが下位だろうがJ2だろうが
うちが見習うべきチームは他に沢山ある
2280921☆ああ 2024/05/27 05:19 (Chrome)
昨日は負けたから悔しいというよりも不快感が強かった
相手が凄いいという感じもなく、むしろこんなもんなのか?って感じだったけど、それでも負けは負け
今までなら相手のここが凄かったとかあるんだけど、まったくないんだよな
本当、ただただ不快
2280920☆ああ 2024/05/27 05:12 (Android)
きのうはぜんぶ
強い方が勝った
波乱なしの節
2280918☆ああ 2024/05/27 05:00 (iOS17.4.1)
町田はビッグクラブとの戦力差を認めリスペクトしてるからこそ、プライド捨てた泥臭いサッカーで勝利を手繰り寄せてる。
彼らのハングリー精神は見習うべきだし、うちが勝負弱いのはそういうところからきてる。
2280917☆ああ■ 2024/05/27 04:52 (Android)
福田にはボロクソに言ってほしいわ
何の擁護も出来ないチームだし
2280916☆ああ 2024/05/27 04:41 (Android)
>>2280913
加えるとそういうチームが1つ位あってもいいと思う
人気出ないの承知で好きでヒールやってるんだろうし
でも大半がそういうチームになったら俺はJリーグ見るのをやめる
2280915☆ああ■ 2024/05/27 04:36 (iOS17.4.1)
モーベルグってもう半年ぐらい試合出てないようだけどどーすんのこれ。
2280914☆ああ 2024/05/27 04:35 (iOS17.4.1)
>>2280886
他サポだな
2280913☆ああ 2024/05/27 04:33 (Android)
>>2280909
あー目茶苦茶分かるわ
全盛期の川崎は三笘とか敵ながら惚れ惚れしたし
鬼木さんの戦術も美しかった
強過ぎて糞ムカついたけど心の底では尊敬してた
でも町田はごめんだけど、ただただ不愉快で
参考にしたいなとか憧れを感じる選手もいなかった
鹿とかガンバみたく熱くなれる強敵じゃなくて
ひたすら関わりたくねえ強敵だなー
昔から見てる人はこれに耐性あるのかもしれないけど
やべえ頃の鹿を知らないキッズの俺には耐えられんかった…これは例え勝ってても同じ感想になるな
2280912☆ああ 2024/05/27 04:31 (Android)
>>2280205
町田との差はそこなんじゃないか?メンタリティの違い。
2280911☆ああ 2024/05/27 04:31 (iOS17.4.1)
今日の浦研は福さんか
毎回こういうタイミングで福さんになるよなw
2280910☆ああ 2024/05/27 03:47 (iOS17.4.1)
>>2280909
それで〇冠を積み上げたクラブが、歴代タイトル最多なんだよな。
2280909☆ああ 2024/05/27 03:44 (iOS17.4.1)
よく考えたら
町田のようなサッカーって以前は鹿島がやってたサッカー。隙あらば倒れてプレイを止める&ファールを誘う、ファールぎりぎりまでコンタクトする、など。勝つためには少々汚いことをやるのがプロのサッカーだと昔は思れてた。
けど時代が変わって、Jのサポもそんなプレイを不快に感じるようになってきたから、だんだん受け入れなくなってきた。そしてどのクラブもプレイがだいぶクリーンになった。
みんなが忘れたころにまた蘇ったのが町田のサッカー。だから首位だけど全盛期の川崎、マリノスみたいな王者感がない。サッカーそのものがすごい感じがしない。
2280908☆ああ 2024/05/27 03:43 (Android)
>>2280891
お前さ、もう少し言葉選べよ
2280907☆ああ 2024/05/27 03:24 (iOS17.4.1)
>>2280898
宇賀神とか何のために取ったのかまじで謎だわ
あのヘグモのことだから、1回も使わずシーズン終了
↩TOPに戻る