過去ログ倉庫
2286728☆ああ 2024/06/01 18:37 (Android)
>>2286720
慣れてないし多くの外国人が苦戦するJリーグのまだ2回目だよ?
2286727☆ああ 2024/06/01 18:36 (iOS17.4.1)
>>2286698
ポステコ1年目ってたしか、残留争いしてた(その鞠にうちはボッコボコにされてたが笑)
1年目から戦術を構築して、かつ優勝するのができるような監督はJリーグに来ないよ
よっぽど戦力が揃ってればそれも可能かもしれないが、うちの戦力が飛び抜けたわけでもないしね
だんだん敦樹がゴール前に絡めるようになってきたし、中島が完全に違いを生み出し初めてきた
開幕から比べたら成長してると思うよ
2286726☆ああ 2024/06/01 18:36 (Android)
監督って大変よな
2286725☆あか 2024/06/01 18:36 (Android)
>>2286703
岩尾は
得点力無いから
必要とされるのは
勝ってて逃げ切る時の
インサイドハーフだけかもね
2286724☆ああ 2024/06/01 18:36 (iOS17.5)
しかしうちは審判にめぐまれないね。前半の出来の悪さは岩尾と安居
2286723☆ああ■ ■ 2024/06/01 18:36 (iOS17.4.1)
男性
後半のようなサッカーならサポーターとして満足。
失敗を恐れず、縦パス入れてシュートを打つ。
前半のように外で回してボールロストは選手として体力やメンタルのダメージが大きいはず。
中島、グスタフソンは前を向くから、見ていて気持ちが良い。
マリウス、岩尾はバックパスが多く、判断が遅い。
岩尾はグスタフソンがいれば、良いが自分がアンカーだと今日の前半のようになる。
安居はスタミナがあり、シュートも打つからアツキより長く使って欲しい。
松尾、安部が早く戻ってくる事で他の選手の負担が減る。
カルロス、戻ってこないかな。
2286722☆ああ■ 2024/06/01 18:36 (iOS17.4.1)
>>2286714
藤井はWBならいいけどうちのシステムに合わないでしょ。WGコンバートさせるならいいけど
2286721☆ああ 2024/06/01 18:36 (iOS17.4.1)
男性
>>2286709
何言っても分からないから放っておきましょう!
2286720☆ああ 2024/06/01 18:36 (iOS17.4.1)
>>2286677
遜色なくてあれならきついわ
2286719☆ああ 2024/06/01 18:35 (Android)
男性
石原、酒井、大畑とSB専門の中でオーバーラップの保持者を越えてくタイミング
大畑がちょっと遅いんだよな
途中から出る酒井、大畑はソルバッケンや中島の利き足を活かす走り成るから、大畑にはもっと質をあげて欲しい
2286718☆アラフォー赤 2024/06/01 18:35 (iOS17.4.1)
マリウスのところビルドアップ出来る
できれば左足の意味のあるロングフィード出せる選手が欲しい
マリウスの利き足左は何も意味がない
2286717☆ああ 2024/06/01 18:35 (iOS17.4.1)
控え前田はまじ脅威だと思う
スタメンは総合的なクオリティでソルバッケンがいい
2286716☆ああ 2024/06/01 18:35 (Android)
>>2286698
ポステコグルーが時間がかかるのではない。翌年にブラジリアン等のシティー関連補強が成功したのが大きい。ただ時間をかければ強くなると思ってる人は間違い。
2286715☆ああ 2024/06/01 18:35 (iOS17.5.1)
伊藤敦樹のところを武田に変えると強くなるよこのチーム。
2286714☆ああ 2024/06/01 18:35 (iOS17.4.1)
>>2286711
広島時代にサイドえぐられまくった記憶がある
↩TOPに戻る