過去ログ倉庫
2291406☆ああ 2024/06/11 11:41 (iOS16.7)
>>2291395
はい、自分も同じ気持ちです。その意味も込めて、頑張ってほしいなって思います!
2291405☆ああ 2024/06/11 11:38 (iOS17.5.1)
金銭面だけならリーグ戦を5年連続優勝したくらいの価値はあるんじゃね?
2291404☆ああ 2024/06/11 11:36 (iOS17.5.1)
>>2291403
違うね。
中国でCWCを行う場合は24クラブに5000万ユーロという話もあったけど、そもそもコロナで頓挫したから別に出資して貰うためにアップルと交渉してるって流れ。
5000万ユーロは「中国で24クラブ」の場合だし、記事だとUEFAと南米サッカー連盟に圧倒的多くの資金が偏って入るってのもある
2291403☆ああ 2024/06/11 11:26 (iOS17.5.1)
>>2291401
だから今アップルが予算増やしてるのでは
2291402☆ああ 2024/06/11 11:17 (Android)
>>2291390
階層によるでしょ。現場レベルは負担増に目が向くけど、経営層からすると魅力が無い訳ではないよ。
2291401☆ああ 2024/06/11 11:11 (iOS17.5.1)
スペイン大手のマルカ誌で参加費5000万ユーロが大きく変更されたって報道されてるよ。
残念だけど80億は貰えないね
ttps://www.marca.com/futbol/real-madrid/2024/06/10/6666c4dde2704e2d9d8b45c3.html
2291400☆ああ 2024/06/11 11:05 (iOS17.5.1)
>>2291398
なぜユーロをドルで変換する??w
2291399☆ああ 2024/06/11 10:57 (iOS17.5.1)
>>2291370
もっと予算規模増えるよ多分!ワールドカップ以上の大会にしたいらしい
2291398☆あああ 2024/06/11 10:57 (Chrome)
>>2291369
噂になっている金額は5000万ユーロですね。
今だと1ドル = 157.19円だから約78.6億です。
2291397☆あああ 2024/06/11 10:49 (Chrome)
>>2291393
今年くらいから特別指定選手の制度が変わって、
「受入先クラブへの加入内定を必要としない」となったそうですよ。
なので高校と両立しやすい地元クラブを選んだんだと思います。
2291396☆ああ 2024/06/11 10:48 (iOS17.5.1)
>>2291394
鹿たないは草
2291395☆ああ 2024/06/11 10:44 (iOS17.5.1)
>>2291393
残念か?
学生やりながら特別指定として活動しやすいから近場の宮崎にしたんじゃない?
特別指定とプロ契約は全くの別物。
そのチームと契約するとは限らないよ。
むしろ早い段階からJ3で経験詰めるなんてありがたい話。
2291394☆ああ 2024/06/11 10:36 (iOS17.5.1)
わずか16億で身売りされたクラブもあるし国内市場の感覚だと理解し難いのは鹿たない
2291393☆ああ 2024/06/11 10:34 (iOS16.7)
話変わりますが、浦和もオファーと報道があった高岡伶颯選手、J3宮崎の特別指定選手に承認されてるみたいですね。浦和としては残念ですが、地元のチームで頑張ってほしいです。
2291392☆ああ 2024/06/11 10:31 (iOS17.5.1)
>>2291385
そりゃ公式発表がコロコロ変わったらあれだけど、公式は何も言っていない気が
↩TOPに戻る