過去ログ倉庫
2300228☆ああ 2024/06/17 13:53 (iOS17.5.1)
>>2300216カッスルな
2300227☆ああ 2024/06/17 13:53 (iOS16.7.8)
>>2300226
そうなんだと俺も思う。
例えば左サイドなんか、渡邊はユーティリティだから最初から使っておけば、試合の状況によって動かせるから、選手交代一枚少なくて済むとか、そんな理由もあると思うよ。
2300226☆ああ 2024/06/17 13:42 (iOS16.7.8)
>>2300224
使える駒の問題だろ
2300225☆ああ■ ■ 2024/06/17 13:42 (iOS17.5.1)
サンタナに蹴ってもそんなに空中で勝つわけでもないし、興梠みたいに変態キープが出るわけでもないし、それなら裏を狙う意識の強いリンセンの方がいいのはたしか
多分ダイレで叩くとかの細かいコンビネーションのところも、リンセンは自分がキープしてどうこうするタイプじゃないのわかってるから判断早くていいし
2300224☆ああ 2024/06/17 13:35 (iOS17.5.1)
この前の試合の後半のメンバーで良いんだよ。
疲れてきた時に前田を出せば相手は嫌だろうしな。
なんでいつも同じスタメンなのか理解できないよ。
2300223☆ああ 2024/06/17 13:35 (iOS17.5.1)
>>2299691
W杯の中断以降
爆裂強かった。
2300222☆ああ 2024/06/17 13:23 (Android)
>>2300213
そりゃ視点がずれるからだよ。
そうやって穴を探して上げるんだよ。バックでパス回しもね。
いちいち意味があるのさ。
2300221☆ああ 2024/06/17 13:19 (iOS16.7.8)
サンタナが嫌いな訳じゃないけど、今のウチは最終ライン固められてしまうと得点できないから、リンセンスタメンで最終ライン疲弊させて、後半スペースができてきたらサンタナ投入の方が良いと思うんだよな。
あとグスタフソンの状態にもよるけど、岩尾と安居先発するなら、位置逆の方が良いと思うんだが。
2300220☆ああ 2024/06/17 13:08 (iOS16.7.8)
佐藤は浦和サポの親父にこってり怒られてるよ。そんなんじゃショルツからポジション獲れないぞってね。
だから大丈夫。まだまだ伸びるよ
2300219☆ああ 2024/06/17 13:06 (iOS16.7.8)
引いた相手から得点する方法はリンセンに教えてもらえ
このやり方は慣れているって言ってたじゃん。あれ多分本当だぞ
2300218☆ああ 2024/06/17 13:03 (iOS16.7.8)
>>2300209
まだこんな事言うやついるんか
2300217☆ああ 2024/06/17 13:03 (iOS17.5.1)
>>2300212
観てても分からないみたいですよ。
2300216☆ああ 2024/06/17 13:00 (iOS17.5)
>>2300214
31日にニューキャッスル戦が埼スタである。
2300215☆ああ 2024/06/17 12:59 (Android)
>>2300199
佐藤なんて片手間まで鈴木優磨を完封すると思うよ。
2300214☆ああ 2024/06/17 12:58 (iOS17.5)
>>2300200
7月は暇だなぁ!
札幌戦終わったら中断。
↩TOPに戻る