過去ログ倉庫
2309032☆ああ 2024/06/23 16:28 (iOS16.7.8)
>>2309024
まともな監督ならな
スコルジャなら我慢できたし、長期も任せられる
ヘグモは何もない
指導も出来ないし、戦術だってない、マネジメントも出来ない
2309031☆ああ 2024/06/23 16:27 (iOS17.5)
男性
そもそもヘグモ解任って言ってる奴らはいつも試合中に書き込みしてるからスタジアムに来てないというw
2309030☆ああ 2024/06/23 16:27 (iOS17.5.1)
もう少しまともな監督だったら、もっと順位は上だろう。
2309029☆ああ 2024/06/23 16:27 (Android)
普段なんの練習してるんだ
やればやるほど悪化してる
2309028☆ああ 2024/06/23 16:26 (iOS17.5.1)
ショレの意向じゃなく、クラブ側の意向の可能性もある
2309027☆ああ 2024/06/23 16:26 (Android)
>>2309022
我慢すれば必ず良くなるなんてことはないからね。我慢した方が良いパターンと損切りした方が良いパターンは見極めないといけない
2309026☆ああ 2024/06/23 16:26 (Chrome)
ショルツにスピードが無いからライン上げられないというのも事実かもしれないが
かと言ってチアゴマルチンスみたいなスーパーDFはそう簡単に獲得できない
サンタナの件もそうだが
結局ないものねだり論になってしまってとりとめがない
2309025☆ああ 2024/06/23 16:25 (iOS17.5)
男性
>>2309022
札幌みたいにぶっちぎりの最下位とかなら分かるけど今解任してなにがしたいのか中身がないと言うなら説明してもらわないとw
来年CWCがあるのに監督変えてまた1からやり直すの?
2309024☆すいぴ 2024/06/23 16:24 (iOS17.5.1)
>>2309022
我慢出来ずに監督コロコロ替えて継続性ないクラブになってるって現実にも目を向けよ
2309023☆ああ 2024/06/23 16:24 (iOS17.5.1)
ヘグモはやる戦術に選手を合わせるのではなく、
選手を決めてから、どういう戦術にしようかなと決める。
だから選手固定なのに、出るたび選手のやる事がコロコロ変わる。
アンカーを岩尾にしたり安居にしたり。
本当は適任者が決まってる。
ダブルボランチなら敦樹はスタメン。
インサイドハーフなら敦樹は控えだ。
ちゃんと適任者をあててくれ。
好きな選手の使い廻しじゃつよくならんし、
選手もどんどん壊れてく。
それができないのならヘグモは解任でいい。
2309022☆ああ 2024/06/23 16:23 (iOS17.5.1)
ヘグモ擁護派は中身がないよね。
「これから良くなるから〜」とか「忍耐力がない〜」とか理想論だけじゃなく現実も見ろよ
2309021☆すいぴ 2024/06/23 16:22 (iOS17.5.1)
>>2309016
ちょっと健勇が点取ったらチヤホヤ投稿がでて健勇が
不憫やわ。
2309020☆ああ 2024/06/23 16:22 (Android)
>>2308868
CWC出場権ってこんなにも無価値に見えるのかね。
ここで自らの意志で出ていく選手達には一生後悔させるほど良い大会にしよう。
2309019☆あか 2024/06/23 16:22 (iOS17.5.1)
確かにヘグモンはクロスに人数かけて入ってくる練習してるとか言ってるけど、課題はもっとずっと手前にある。
2309018☆ああ 2024/06/23 16:21 (iOS17.5.1)
>>2309001
ショルツはスピードないから、ライン高くするサッカーは向いてない。
スコルジャみたいにドン引きサッカーだと良さが出る。
↩TOPに戻る