過去ログ倉庫
2333639☆ああ 2024/07/07 13:20 (Android)
上位は軒並み勝ってる中、19位のチームに大逆転負けする日曜日は鬱すぎる。クソデカため息しかでねえ。
2333638☆ああ 2024/07/07 13:20 (iOS17.5.1)
>>2333635
でも、走って追い回すのがサンタナの特徴じゃないよね。
少なくとも昨日の試合では結果残してるんだから十分チームを助けてるよ。
2333637☆ああ 2024/07/07 13:18 (iOS17.5.1)
>>2333634
投入直後はアンカーにいたりと流動的でしたよ。
終盤になってからはトップ下でしたけど。
2333636☆レディア■ 2024/07/07 13:18 (iOS17.5.1)
女性
>>2333618
ライバルの事を知るのも大事ですよ
イバラキングメロン最高
2333635☆ああ 2024/07/07 13:17 (Android)
>>2333619
ぶっちゃけて言うと守備してくれるだけでも底上げできるからそれでいいと思う。
前田大然にあんまり得点力期待してないのと同じで、前から守備して底上げするとサイドアタッカーや中盤のミドルとかどこからでも打てるようになるからチーム力全体が上がる。
前から守備しないと簡単に中盤までボール通されて後ろがなんども混乱させられるよ。それで集中力切れて失点が続くようになる。
2333634☆けけけ 2024/07/07 13:16 (Android)
男性
>>2333627
昨日は、グスタフソンはアンカーではなくて、トップ下のような位置でしたよ。それと、自分が言ってるのはサンタナだけの問題ではないんですけどね
2333633☆ああ 2024/07/07 13:16 (Android)
2-1でリードしてるときに原口みたいな選手がいてくれたら、あんな悲劇にはならなかったと思うんだよなー。練習に参加した時のミニゲームでも無謀なチャレンジしてカウンター喰らった時に自チームに怒ってたって言ってたし。チームとしてあまりに未熟。西川、興梠とかは確かに経験はあれどリーダーシップはない。チームに檄と喝を飛ばしてくれる選手が一番欲しい。。。
2333632☆ああ 2024/07/07 13:15 (iOS15.8.2)
ダブルボランチ可になったから、柴戸を戻すか。グスタフソンも心強いだろ。J屈指のカマキリが横にいたら。
きのうみたいなヘマもないし。
2333631☆ああ 2024/07/07 13:15 (Android)
ヘグモのマネジメントで日本の夏を乗りきれるかどうか。怪我人続出で11人すら集められなくなる気がする。
2333630☆けけけ 2024/07/07 13:14 (Android)
男性
>>2333626
暑いにしても、尋常じゃないオープンゲームだったよ
2333629☆ああ 2024/07/07 13:13 (Chrome)
采配の失敗で勝ち点3を失うのって辛いね
内容圧倒されて勝ち点3を失う方がまだ諦めがつく
2333628☆ああ 2024/07/07 13:13 (Android)
ガンバのサッカー見てて面白いね。このまま成熟すれば全盛期の川崎みたいな感じになりそうだね。 これがあるからヘグモ解任とは簡単には言えないんだよな
2333627☆ああ 2024/07/07 13:13 (iOS17.5.1)
>>2333614
オープンな展開になったというか単にウチのプレスが機能しなくなったのは、別にサンタナが原因ではなくて、グスタをアンカーに据えたことでチームが以前のやり方に戻ったから、逆転後に湘南のベンチが飲水タイムで指示してアンカー脇のスペースを狙うようになったからでしょ。
サンタナの影響なんて殆どないわ。
2333626☆ああ 2024/07/07 13:12 (iOS17.5.1)
>>2333623
昨日はかなり暑かったからね。
2333625☆ああ 2024/07/07 13:12 (Android)
昨日はサンタナは最高だったよ!
スタメンでフル希望なんだけどな
↩TOPに戻る