過去ログ倉庫
2352488☆ああ 2024/07/20 23:25 (iOS17.5.1)
>>2352479
いや絶対にありえないよ。堀内に高い強度のもと質を確保することは今は無理。
2352487☆ああ 2024/07/20 23:25 (Android)
19位とか最下位のチームにこれってまじヤバくね?しかもホームで2試合とも。どこ相手なら勝てるんだよ
2352486☆ああ 2024/07/20 23:25 (Android)
もう地元にプロクラブがあるだけで幸せくらいな気持ちで居るようにする。
2352485☆ああ 2024/07/20 23:25 (iOS17.5.1)
>>2352459
後ろで回して相手剥がすのは、先制点取れてからにしてほしい。
2352484☆ああ 2024/07/20 23:25 (iOS17.5.1)
>>2352482
言う場所、間違えてるよ
2352483☆ああ 2024/07/20 23:24 (iOS17.5.1)
安居と関根はぼーっとしてる時がある。
あれはまずい。
2352482☆あか■ 2024/07/20 23:24 (Android)
とにかく
ヘグモを首にしろ
明日までに
堀之内、やれよ!
2352481☆ああ 2024/07/20 23:24 (Android)
プロ選手として当然のレベルのプレーをしただけで良く見える 観る側もその域に達したんだな
2352480☆ああ 2024/07/20 23:24 (iOS17.5.1)
>>2352465
当たり前よ。強度の高い試合で長い時間質を保てるかという視点で堀内がスタメンになることはまだまだ先の話。早くレンタルした方がいい。
2352479☆ああ 2024/07/20 23:24 (Android)
>>2352471
いや明らかに上。安居の方が年齢は上で少し経験あるからそう見えるだけで、安居は基礎技術が低い。
2352478☆ああ■ 2024/07/20 23:24 (Android)
男性
>>2352466現地見てる限りだと安居のほうが流石に上だと思うが、ただ陽太の方が前向きでガンガン攻めるのに対して安居はリスクを抑えるパスを選択する傾向にあるかなあ
2352477☆ああ 2024/07/20 23:23 (iOS17.5.1)
>>2352461
試合見てるだけだと分析担当仕事してんのって感じだけどね。
2352476☆ああ 2024/07/20 23:23 (iOS17.5.1)
>>2352450
堀内のトラップ見て、基礎技術ないってやばいですよ。
ボールの置きどころ抜群。
こういうのがわからないとサッカー見てて、つまらないでしょうね。
2352475☆ああ 2024/07/20 23:23 (iOS17.5.1)
小泉と大久保って一緒にされがちだけど決定的に違うぜ 前者は輝いてた時があって後者はそれもない
2352474☆ああ 2024/07/20 23:23 (iOS17.5.1)
>>2352457 堀内を過小評価しすぎでは?
ちゃんと試合見てます?
堀内は普通に技術あるからスタメンでも全然ありですよ
↩TOPに戻る