過去ログ倉庫
2356690☆ああ 2024/07/24 07:20 (iOS16.7.8)
>>2356689
そんで浦和以外にはクソ弱く
勝点をばら撒く最悪のクラブ
2356689☆ああ 2024/07/24 07:16 (Android)
>>2356688
栗鼠もまさに浦和とやるときだけ500%の力を発揮してくるしな。
2356688☆ああ 2024/07/24 07:13 (iOS17.5.1)
J2で栗鼠となんかやりたくねーよ
2356687☆ああ 2024/07/24 07:13 (Android)
>>2356684
それは結果論。
失わせるためにこうしたとかじゃないからな。
勝ってるときに交代でもしながら時間稼いで相手にフラストレーションためるよりも
もう限界の状況でもそのままやらせるってかなりの経験だぞ??
間違いないなくプラスになる
橋岡なんて良い例。
足がつろうが走りなさいってあの大槻監督の名言を思い出すけど、今やプレミアだぞ?
2356686☆ああ 2024/07/24 07:11 (Android)
男性
>>2356673
若手は活躍したら海外に行っちゃうけどね。
2356685☆ああ 2024/07/24 07:10 (Android)
男性
>>2356678
CWCは来年だよ!
2356684☆ああ 2024/07/24 07:08 (Android)
>>2356678
目の前の勝ち点を失わせる、というのが正しい育成とはとても思えない。
…プロが。いい経験したね!って?
2356683☆ああ 2024/07/24 07:08 (Android)
>>2356680
ほんとな。 若手、若手
って、若手ばかり使ってて数年後に強くなるなんてない。
強いチームに良い若手がくるパターンにしないとな。
2356682☆ああ 2024/07/24 07:08 (iOS17.5.1)
泥舟だから沈むぞ
2356681☆ああ 2024/07/24 07:05 (Android)
>>2356678
おれらって誰?
サポーターが選手の2、3年後を見据えるってこと?
どういうことだろ。
2356680☆ああ 2024/07/24 06:58 (iOS17.5.1)
>>2356678
浦研プラスの大将の見解をみてみてほしい。
若手の育成とか逃げ口上でしかないよ。チームの勝利と若手の育成は同時にやらないと意味ないよ。
2356679☆ああ 2024/07/24 06:56 (iOS17.5.1)
「ブレずに進もう」とただ念仏のように唱え続けても勝てやしないんだよ。ヘグモの戦術の何がいいのかちゃんとわかって言ってるのか?
2356678☆ああ 2024/07/24 06:51 (Android)
>>2356672
目先の勝ち点を望むならそれが常識だけど
おれらは二年後や三年後を見据えてるから目の前の勝ち点よりも若手の経験を重視させたい。
例えば湘南戦の最後の足が止まって逆転された経験はかなり良いと思うんだよね
選手の成長ほどわくわくすることはない
2356677☆ああ 2024/07/24 06:48 (Android)
>>2356670柏、鳥栖、鹿島、川崎、町田 行くぞー🇾🇪
2356676☆ああ■ 2024/07/24 06:47 (iOS17.4.1)
今年は現実的に5位ぐらいを目指したいな
優勝争いしてるチームの邪魔をしよう笑
↩TOPに戻る