過去ログ倉庫
2364826☆ああ 2024/08/04 20:57 (iOS17.5.1)
>>2364822
会話できないのに議論も何もないだろ笑
2364825☆ああ 2024/08/04 20:57 (iOS17.5.1)
長沼IH起用ってどうなんだろ、技術あるしミドル上手いし
2364824☆ああ 2024/08/04 20:55 (iOS17.6)
>>2364822
ひねくれすぎだろ笑
2364823☆ああ 2024/08/04 20:54 (iOS17.5.1)
早く88 長沼が観たい。
本当に良い補強をしたと思う。
2364822☆ああ■ 2024/08/04 20:46 (iOS17.5.1)
>>2364821
意味のない議論ですね。興梠がこれを見て意味のある議論って言うのでしょうか。
2364821☆ああ 2024/08/04 20:45 (iOS17.5.1)
>>2364818
ちなみに何でイエローもらったの?
2364820☆ああ 2024/08/04 20:44 (Android)
>>2364816
それこそ興梠や宇賀神のベテランでいいんだけど、いかんせん追いかける展開だから試合を締めるっていうシーンがあまりない。
興梠のキープはサンタナからスタメンを奪ったぐらい健在だったし
宇賀神はかなりガツガツいってくれるから町田みたいに勝ち点稼ぎやすそうだからな。
2364819☆ああ■ 2024/08/04 20:36 (Android)
21時から浦議で西野氏が出るから色々質問してみては。
補強事やら西野氏の移動やら。
2364818☆ああ■ 2024/08/04 20:34 (iOS17.5.1)
>>2364810
こういうことを言い始める時点で、意味ある議論なんて全くないんだよね。
2364817☆ああ 2024/08/04 20:34 (iOS17.5.1)
ネガティブな意見を見て見ぬ振りしたり跳ね除けたりするのは人間の心理として理解はできる、不快だからね
ただ、それを感情的にならず客観的に議論できたら1段階上の人間になれる
もちろん人格否定等は断罪するべきだけどね
2364816☆ああ 2024/08/04 20:31 (iOS17.5)
スコルジャも攻撃的になるにはどうするべきかの問いに対してリスクを負わないといけないと答えてたんだよな
だから攻撃的になると失点のリスクは増えるし今はそこをどうするべきかなんじゃないかな
監督に求めるのは試合をしめるような選手交代をしてほしいと常々思う
選手にはボールを大きくクリアしたり中島みたいにボールキープして時間を使ったりしてほしい
リードしてるのに繋げようとして奪われて失点とか馬鹿馬鹿しい
2364815☆ああ 2024/08/04 20:28 (iOS17.5.1)
>>2364812
何を言ってるんや
2364814☆ああ 2024/08/04 20:27 (iOS17.5.1)
>>2364812
名古屋とは違う。
混ぜるな危険。
死んでも一緒にするな。
2364813☆ああ 2024/08/04 20:27 (iOS17.5.1)
>>2364811
意見の対立を喧嘩ととらえる人がイエローもらうわけだから結構関係ある
2364812☆ああ 2024/08/04 20:26 (iOS17.5.1)
ネットはあくまできっかけだからな。
対話というのも対面あっての3次元の話だし。
面着なんて言葉もありましたのー。面着を重んじるいまの浦和の代表。これが秩序。
対面なしの対話は名古屋と同じですな。
↩TOPに戻る