過去ログ倉庫
2367023☆ああ 2024/08/08 19:47 (iOS17.5.1)
今の我々にはユーマが必要だ
2367022☆ああ 2024/08/08 19:45 (iOS17.5.1)
選手がサポーターにちょっと文句を言っただけで大騒ぎだもんな。
サポーターは毎日のように選手に文句を浴びせてるのに。
サポーターじゃなくてお客さんだよ、そんな人は。
2367021☆たび 2024/08/08 19:44 (Android)
勝つ気あんのかよ?
勝つ気しかねーだろーがよー!
を思い出しました
個人的には良いと思うけどね
時代的にはダメなんだろうね
2367020☆ああ 2024/08/08 19:42 (iOS17.5.1)
>>2367016
でも受け入れられなかったら誹謗中傷だもんね
難しい
2367019☆ああ 2024/08/08 19:42 (iOS17.5.1)
応援は選手を奮い立たせる、
でも批判は選手を傷つける。
2367018☆ああ 2024/08/08 19:42 (Android)
笹井さんとのコラボTシャツ
😏
2367017☆ああ 2024/08/08 19:35 (iOS17.6)
>>2367009
どんな時でも使える呼び方を普段から使うことをした方がいいかもね。
2367016☆ああ 2024/08/08 19:35 (iOS17.5.1)
>>2367010
まともなプロなら、あの情けないパフォーマンスなら、サポーターからふざけんなと言われても受け止めると思いますよ
2367015☆ああ 2024/08/08 19:31 (Android)
>>2367010
いや言ってもいいんだよ
2367014☆ああ 2024/08/08 19:31 (iOS17.5.1)
>>2367010
そう思う人はどんな結果でも一生ニコニコ拍手してればいいよ。
2367013☆ああ 2024/08/08 19:28 (iOS17.5.1)
南海トラフやばそうだな、、
2367012☆ああ 2024/08/08 19:27 (Android)
>>2367011
言いわけないだろ笑
気分悪くなってパフォーマンス落ちて浦和が嫌になるだけだろ笑
2367011☆ああ■ 2024/08/08 19:26 (Android)
でも興梠がサポももっと言い合いになってもいいって言ってたぞ。
2367010☆ああ 2024/08/08 19:24 (Android)
>>2367005
言ってもいいよね
とかいう話じゃないんだよな。
言っても言いかどうかは、言われた相手次第。
大抵そういうひとに限って自分がちょっと言われたらぶちギレるタイプ。
言われるのって嫌でしょ?とそのとき言っても通じない。
2367009☆ああ 2024/08/08 19:24 (Safari)
>>2367002
悪気はなかったごめんなさい 皆様すみませんでした
↩TOPに戻る