過去ログ倉庫
2370512☆ああ 2024/08/10 21:44 (Android)
>>2370507
それもあるだろ。
2370511☆ああ 2024/08/10 21:44 (Android)
>>2370503
堀さんは違うけど大槻さんはそうだろ
2370510☆ああ 2024/08/10 21:44 (iOS15.6)
男性
キャプテンはリョーマにやって欲しかった
2370509☆ああ 2024/08/10 21:43 (iOS17.5.1)
>>2370498
半年かけて成果につながる向上が少しも見られないところが問題で、後任人事次第では大きく改善するよ。むしろそれ以外で改善はほとんど期待できない。カルヴァネス昇格でいくのが一番選択肢としてはいい。
2370508☆ああ■ 2024/08/10 21:43 (iOS17.5.1)
コロコロなんて考えてないよ。
ヘグモだから問題だと思ってる。
2370507☆ああ 2024/08/10 21:43 (iOS16.7.9)
>>2370502
マジで監督のせいで移籍してると思ってるの?
2370506☆ああ 2024/08/10 21:43 (Android)
落ち着いて状況をみると
【開幕前】
フロントの本気
絶対優勝
【現在】
うまくいかなかったから選手入れ替え
ショルツ→佐藤がいるから世代交代成功
酒井→石原が全盛期酒井超えたから世代交代成功
岩尾→出番なかった
ソルバッケン→怪我してたから影響なし
あつき→結果出てなかったから問題なし
大畑→りょーまにスタメン奪われてたから問題なし
さらに、
本間
二田
長沼
の加入
来年だが根本も加入
冷静に考えると戦力がめちゃくちゃ強化されてるぞ????
2370505☆ああ 2024/08/10 21:42 (iOS17.5)
>>2370496
そうなんだよ。俺も別にヘグモ激推しではないが、コロコロ解任するのは反対なんだよ。
そしてヘグモ解任という人の中には、ヘグモがどうじゃなくて、ただ解任すれば全てうまく行くと思っている人も一定数いる。ただの解任マニアだな。
2370504☆ああ 2024/08/10 21:41 (iOS17.5.1)
>>2370501
そりゃ監督も選手もいつだって全然フィットする関係でなく当たったらいいなで獲得してるんだから、当然損切りの判断は早くないと収拾がつかないよ。
2370503☆ああ 2024/08/10 21:40 (iOS17.5.1)
>>2370496
大槻さんも堀さんも複数年やってもらった方がよかったのかー
2370502☆ああ 2024/08/10 21:40 (Android)
>>2370496
ここまで選手を放出させる監督なのにコロコロ変えてたらダメだし続投させましょって危険な考えでしょ
それこそコロコロ監督変えてるのと一緒で柔軟な考えがないよね、今回はマジで早く変えないと今年だけじゃなく来年も残留争いに巻き込まれて最悪降格なんてことになりかねないよ
2370501☆ああ 2024/08/10 21:39 (Android)
>>2370498
宝くじと同じで
当たったらいいなーってかんじだよ。
監督かわったら良くなるって思っちゃう感じ。
選手も入れ替えれば良くなるって思っちゃう感じ。
2370500☆ああ 2024/08/10 21:39 (iOS17.6)
>>2370496
損切りできない考えだな、それ
2370499☆ああ■ 2024/08/10 21:38 (iOS17.5.1)
>>2370497
失点これだけ許せれ…
宏樹とショレは呆れて去ったけど。
2370498☆ああ 2024/08/10 21:38 (iOS17.5.1)
>>2370462
皆無じゃなくてお前が理解出来なかっただけだろ。
じゃあ逆に質問するが、今の問題点は何なんだ?解任したらどう良くなるんだ?
↩TOPに戻る