過去ログ倉庫
2377585☆ああ 2024/08/12 13:34 (iOS17.5)
人件費もリーグの中でもかけている方なのに、この順位っていうのは、監督の采配なんだよ。
浦和はそもそも優勝目指すクラブでしょう。
解任ブーストで勝ち点積み上げられたら、残留できるよ。
2377584☆ああ 2024/08/12 13:33 (iOS17.5.1)
絶対残留のゲーフラ作ろうかな
2377583☆ああ 2024/08/12 13:29 (iOS17.6)
残り試合の相手の殆どが上位か順位近い所じゃん
2377582☆ああ 2024/08/12 13:28 (Chrome)
よりによって一番戦績の良いホーム新潟戦が最終節というのがツラい
最終節勝てば残留なんてシチュエーションで普段通りのプレーなんてできるわけがない
2377581☆ああ 2024/08/12 13:25 (Chrome)
降格圏の京都が25試合で勝ち点28
今年は38試合だからたぶん40じゃ足りない
あと勝ち点8以上は必要だと思う
3連敗でもしたら降格圏まで勝ち点3差の15位くらいまで落ちそう
2377580☆ああ 2024/08/12 13:24 (Android)
迷将ヘグモが監督してる限り、オファーが来た選手は迷わず移籍するだろうよ。今の浦和では自分の能力が発揮出来ないからね。次は、大畑、サンタナ。その次は安居、武田、りょうま辺りか。まさに泥舟。
2377579☆ああ 2024/08/12 13:22 (Android)
>>2377571
開幕前まではおれらは誰しも優勝するメンバーだと思ってたけど。
フロントもそうおもってたならがっかりだったな。
2377578☆ああ 2024/08/12 13:20 (Android)
>>2377564
逃げ切れるわけがない。試合数まだあるから楽観視してる人いるけど最終節まで1回勝てるかどうかくらいだぞ。
勝ち点上積みできても40に届かないくらいになる。
2377577☆ああ 2024/08/12 13:17 (iOS17.4.1)
去年の方が過密日程で明らかにしんどいのに今年の方が弱い
ありえない
2377576☆ああ 2024/08/12 13:17 (Android)
三菱重工もサッカークラブの経営はしたくないだろ?
何もメリットがないからね。さっさと撤退表明してレッドブルに売ってくれれば良かったのに。
2377575☆ああ 2024/08/12 13:17 (iOS17.5)
>>2377559 逆の意味で、降格というメークドラマが生まれてしまったら困るけどね。まぁ優勝はもう無理です。
2377574☆ああ 2024/08/12 13:17 (iOS17.5.1)
スコルジャも当時色々言われてたけど、あのサッカーこそ現実的かつ着実に勝ち点を積み重ねられるサッカーだったんだな…
ヘグモが来たことで痛いほど痛感した
2377573☆ああ 2024/08/12 13:15 (Android)
鹿島戦台風大丈夫かな
2377572☆ああ 2024/08/12 13:15 (Android)
スコルジャと采配レベルが違い過ぎて…
ヘグモは全く修正が出来ない訳ね。
本当に優秀な監督ならば五大リーグで指揮ぐらい取ってるよな。日本以下のノルウェーレベルだし。
2377571☆ああ 2024/08/12 13:14 (Android)
>>2377556
フロントは現実みれてなさすぎ。
↩TOPに戻る