過去ログ倉庫
2389997☆ああ 2024/08/23 01:00 (iOS17.6.1)
>>2389991
でも去年はもっとひどかったけど?それでも勝つためにどうするかであのドン引きサッカーを選んだわけじゃん。ソルバッケンいなけりゃ勝てませんっていうのもわからなくもないが、それでも最善の選択をするのが監督の仕事。ヘグモにはあまりにも引き出しがなさすぎる。
2389996☆ああ 2024/08/23 00:57 (iOS17.6.1)
>>2389994
スコルジャのサッカーが無理なのでなくて浦和のスカッドでは無理という話。そもそも昨年はスコルジャのサッカーなんかじゃない。
2389995☆ああ 2024/08/23 00:56 (Android)
ウチのフロントって本当にだめなんだね。よーくわかった。
2389994☆あか 2024/08/23 00:54 (iOS17.5.1)
よくスコルジャなサッカーで優勝は無理って人いるけどそんなことはないと思う。
スコルジャはそのチームで優勝にどのやり方が近いかを考えて指揮をしている印象。
すごいなと思ったのは確かポーランドリーグで異チームてリーグ制覇を4回していたはず。
これは適応能力と優勝の仕方をしってないと無理だと思う。
第ニ期スコルジャ政権を自分はみてみたい
2389993☆ああ 2024/08/23 00:54 (iOS17.6.1)
>>2389989
だからこそ去年のリプレイになるよ。後ろに重心を持たないとバランスできないのは去年も今年も同じ。
2389992☆ああ 2024/08/23 00:51 (iOS17.5.1)
>>2389988
戸苅こそ誰よりも真っ先に辞めるべきなのにまだいるあたりが浦和なんだろうな…
2389991☆ああ 2024/08/23 00:48 (Chrome)
>>2389985
ソルバッケンが戦力にできなかった時点で十分な補強になっていない
渡邊の加入のかわりに明本荻原は離脱
グスタフソンぐらいか
2389990☆ああ 2024/08/23 00:47 (Android)
>>2389940
堀之内はしばらく海外に行ったよ。
いわゆる英才教育 みたいな。
肩書きで決めつけるのは良くない。
本人も努力したからね。私は信頼している。やっとたたき上げがこの立場になった。
西野のような野望はない。うまく乗り切ってくれると思っているよ。
2389989☆ああ 2024/08/23 00:46 (iOS17.6.1)
>>2389987
まだバランスはとれたはずだと思うけどね。ヘグモよりは現実が見えてる。
2389988☆ああ 2024/08/23 00:45 (iOS17.5.1)
トガリってやめないの?
2389987☆ああ 2024/08/23 00:43 (iOS17.6.1)
>>2389985
昨年のサッカーで優勝が見えてくるほど得点数を増やすのは無理よ。現有で適切にということを求めるなら昨年のリプレイになるだけ。優勝には絶対に届かないけど五位より下にはならない。
2389986☆ああ 2024/08/23 00:41 (iOS17.6.1)
>>2389980
優秀な監督はこんな状況のチームを引き受けない。残留を確保しつつの時点で。
2389985☆ああ 2024/08/23 00:41 (iOS17.6.1)
>>2389975
そうかな?スコルジャは去年のあの戦力で4位。ヘグモは開幕前にあれだけ補強して今の状態。現有戦力を見極めて適切に采配するのが監督の役目だと思うけども。
2389984☆ああ 2024/08/23 00:40 (iOS17.6.1)
>>2389978
開幕前はどういう印象だった?
2389983☆ああ 2024/08/23 00:39 (iOS17.6)
毎年優勝しろとも思わない
ただタイトル争いはしてほしい
こんな早い段階で全てのタイトル争いから脱落したらシーズンがひどくつまらない。
↩TOPに戻る